大阪日帰り 2023.8
相変わらず暑いですね(^_^;)。
11日の山の日に家族で大阪へ
行ってきました。高速バスで
日帰りですが( ̄▽ ̄;)。
車で行こうとも思ったのですが
往復3人は高速バスの方が安いし
駐車場にも悩まなくて済みます。
お酒飲んでも困らないし(笑)。
とりあえず朝5時半に家を出て
朝ごはんを買ってバス乗り場へ。
約2時間半のバスの旅ですが
渋滞もなく時間通りに到着です。
まずは梅田スカイビルへ行こうと
思ったのですが、再開発のせいで
大阪駅からどうやって行けるのか
分からなくて断念(−_−;)。
次に予定していた大阪城へ。
まともに観光の為に行ったのは
何十年ぶり?だったのですが、
こんなに色々大きかったとは!!
秀吉恐るべしですね。
天守閣を見た後は、ミライザの中の
海洋堂のミュージアムへ。
思ったよりも展示もたくさんあり
好きな人は何時間でも滞在しそう。
一通り見学して、まだ日本一の筈?
あべのハルカスへ。
秋には東京のビルに30m差で抜かれ
日本一の座は降りてしまいますが
十分高くて高所恐怖症の自分には
十二分に刺激的でした。
ここからは徒歩で新世界へ。
通天閣に無料で入れるチケットを
持っていましたが、大行列を見て
断念。とりあえず串カツとたこ焼き
食べて道頓堀へ。
こういう時にビール飲めるのは
公共交通機関ならではですね。
新世界はお寿司屋さん多かったけど
何故なんでしょう?黒門市場とか
近いから??
道頓堀ではとりあえずクルーズ船に乗り
お約束のグリコで写真を撮って終了。
ここから子供が行きたがっていた
サッカー用品専門店に行くために
心斎橋へ。子供はアメ村でバッグを
買ってご満悦。アップルストアに
寄ったりした後にまた梅田へ。
再びサッカー用品店に寄って
ちょうどTVで放送していた
なでしこジャパンの試合を見て
子供は3万円!のスパイク買って
またまたご満悦(T ^ T)。
後はバスの時間まで時間を潰し
帰りも渋滞することなく地元へ
帰れました。
最近は若い頃に比べると視力も落ち
長距離ドライブも昔より大変なので
たまにはこういう旅もいいものです。
今度は年末にどこか行こうかな〜。