書いてみたらかなり長文になりました。
写真も無いので読みにくいのですが
よろしければお付き合いください。
我が家のビボップ、2010年式です。
購入したのは2011年なのですが
広島のディーラー試乗車だったので
買った時に車検の残は2年でした。
早い物であれから12年、またもや
車検の季節です。購入は6月ですが
登録は9月だったので車検もそこ。
とはいえ今回は色々と気にある点が
ありましたので、先日相談にお店へ。
個人的に気になっている点は・・・
①以前触媒が壊れたキャタライザー
最近また息つきのような現象が出るのと
アイドリング時の排気音が割れてる感じ。
またキャタライザー割れてる?
②タイミングベルト他
前回交換からかなり年数が経っており
走行距離的にもそろそろ交換でしょうが
経年劣化がより心配。切れたら廃車モノ。
交換するなら3点セットかな?
③ブッシュ関係
最近ハンドル回りとか、変なガタというか
遊びが出てます。先人の記事を拝見すると
スタビやエンジン、サスなんかのブッシュを
交換すると改善されるようです。結構な金額
行きそうですが、見積りだけは取っときたい。
④ブレーキ関係
カングーというより輸入車は、パッド交換と
同時にディスクも交換すると聞いてます。
そろそろ10万キロ見えてきた我が家の
ビボップも交換時期?
⑤クラッチ板
先日別件でサービスに預けた時に
「クラッチがかなり手前で繋がります。
そろそろ交換しないとダメかも・・・」と
言われたのでこれも気になってる部分。
だけどこの型のMTカングーは元々上の
方で繋がってますよね?まだ交換は
要らないと思ってますが、何キロ位で
交換必要になるんでしょう?これも
見積りだけでも欲しいな。滑った時
部品は入りませんでは困りますし。
大きく言えばこの5点が気になる所。
細かく言えば音楽を聴いたりする時
ツイーター?からの音が出てない事が
あるとか左のミラーが見える範囲に
来ないとかあるのですが、それも今度
見て貰いましょう。
これ全部やったら中古で程度の良い
ビボップ買えそうな気がするので(笑)
全部やる気は正直ないのですが、
これからいつまで維持して行けるかの
方針決めるには金額を知りたいのです。
部品の納期もあるでしょうし。
という事でこれらを見て貰おうと思って
お店へ行ったものの、週末で予約なしと
いう事もあり、工場が一杯で見れない
との事(/ω\)。見るにはリフトで上げて
みないといけないんだとか。まあこの日は
予約も取ってないので改めて予約を取ろうと
したものの、週末は予約でいっぱいだとか。
では仕事調整して平日に来ますと言って
いったん帰宅。仕事の手帳を見たあとに
ある日の14時に電話で予約を入れました。
で、予約入れた日にお店へ行って、担当の
営業さんと少しお話し。なかなか工場の人
出てこないな~と思い待っていたのですが
約30分ほど経ってやっと出て来られました。
所要時間が30分ほどと聞いていたのに
ここから30分だと一時間掛かるんじゃね?
とは思いましたが、まあ幸いそのくらいの
時間は取っていたのでまあいいか、と。
ところがお話ししているとなかなか工場に
持って行ってくれません。キャタライザーは
今納期が出ません、とかいうお話をされ
出来れば紙で金額を出して欲しい旨を
伝えたのですが、スルー。まあこちらも
ブッシュとか上手く説明できないので
分かりにくかったのかも??
しかしその会話の途中で出てきた言葉に
耳を疑いました。「今度は予約してから
来て頂いてなんとかかんとか・・・」。
は!?先週のセリフを他の人の口から
リピートされるとは・・・。いやいや、先週
いっぱいだと言われ、週末は予約が
詰まっていると言われたのでわざわざ
仕事の調整して今日来たのですが??
横に立っている担当に問いただすも
本当に覚えていない様子。帰宅して
相方に聞いたら電話していたことを
覚えていたので、自分の勘違いでは
無さそうです。工場の方が慌てて
何とか空けますと申し出られましたが
ここで無理して貰うのも・・・ねえ。
結局この日はリフトアップは出来ず
大体の方向性のお話で終了です。
キャタライザーは新品は出ないので
車検前にテスター掛けて、どうしても
通りそうになければ中古を引っ張って
貰う事に。ブレーキ回りは外からの
目視ではリアは交換しないとダメな
感じ。フロントはまだ余裕があるので
一度に換えると費用がかさむので
先送りに。
タイミングベルトは先日7年経った
走行距離はそれほどでもない
ルーテシアのが切れてしまって
大変なことになったらしく、強く
交換を勧められました。
ブッシュ関係については言及が
無かったので、テスターの時に
再度確認してみましょう。結局
タイミングベルト・リアブレーキ・
車検で30~40万掛かるみたい。
今は欲しい車も特に無いので
車検を通すのと、13年も経った
車なので費用がかさむことも
仕方ないのですが・・・。
ちょっとしょんぼりな出来事でした。
わざわざ仕事を調整してまで
伺ったのに・・・というのは正直
ガッカリなのですが、最近は
自分も忘れっぽくなっているので
人間間違いもあるよな~という
気持ちでいます。
他所に持っていくという選択肢も
あるのでしょうが、田舎なので
ちゃんと診てくれるお店を他に
知らないんですよね~( ̄▽ ̄;)。
良い所あるのかな~??
もうこうなったら無理して新しい
車でも見に行くか?とも思いますが
子供の高校進学も控えていますし
最近はエアコンなど自宅の設備関係も
厄年で毎年のように交換してるので
ここで大きな出費は避けたいところ。
何より先ほども書いたとおりで最近
大金はたいてまで買いたいと思う
車は無いので、子供が大学に入って
車の選択の幅も広がるまではまだ
ビボップに乗るつもりです。LEDの
ライトが普及した為、我が家好みの
丸っこいデザインの車が皆無に
なってしまってる事も主な要因です。
コペンやN-ONE 6MTが生産中止と
なるなら、無理して買いに行くかも
しれませんが、自分が聞いたような
タイミングだと新車は既に買えない
気がしますね~(T_T)。