FITハイブリッドを試乗した・・・けど
この間の日曜日、颯真がCMをお気に入りだったFITハイブリッドを試乗してきました。10時の開店を狙って一番乗り・・・のつもりだったのですが、既にお店には沢山のお客さんが。凄いな?。
で、早速試乗したい旨を伝えたのですが、ここから何だか・・・待たされるのは仕方ないですが、その間アンケート書けばいいのにぼーっと待たされる。お飲み物をすぐお持ちしますので、と言ってから何も出てこない。試乗車が用意されてからも何だか無意味に待たされる。
やっと試乗出来たと思ったら、今度は事前にkogeが店頭で確認していた試乗コースを大幅カット!あまりハイブリッドって感じしないな?と思って着く直前の信号で営業に聞いてみると「あ、ハイブリッドのスイッチが入ってませんでした」って!!何の為にハイブリッド試乗したねん!!!もう一周させろや!!!!
試乗が終わってからも明らかに相手するのが面倒臭そう。車の話も盛り上がらず終了・・・年式新しいタントで行ったから冷やかしだと判断されたのかもしれないですが、カングーの時といいどうもkoge家は営業運がありません。ninoもFITはともかくフリードを気に入っていましたので、一生懸命セールスしてくれたら買い替えもありえない話ではなかったろうに。
まあお陰で無駄遣いせずに過ごせますが、不愉快な事は確かです。日頃お客さんの相手しているからと言う訳ではありませんが、自分がお客さんで行った時くらいは気持ちよく接客して欲しいです。
今回の試乗の成果は颯真がフリードのカタログを毎日見るくらい気に入っているのとこれ。
FITハイブリッドのストラップ!?です。ストラップと言う割りに大きさは普通のトミカくらいありますししかもプルバック。ヘッドライトはLEDで点灯するというコダワリぶりです。でも気分が悪いのでまたそのうちもう一回試乗しに別のHONDAディーラーに行ってみます。