fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

Bon Courage(ボン・クラージュ)

今日は久しぶりにまともな?グルメのお話。イベント関係の知人とランチの約束をしていましたので
会社の近所でランチする事にしました。以前からちょっと気になっていたフレンチのお店に向かいます。
岡山市中区にあるBon Courage(ボン・クラージュ)です。
ボン・クラージュ①

近所の人しか知らないだろう?ていう位の住宅地のど真ん中にあるこじんまりした、前は喫茶店だった店舗です。
この画像は例によって他所から借りてきてしまいました。駐車場は5台だそうです。

中に入るとテーブルがいくつかと10人も座れないくらいのカウンター。予想と違い男性2人で店をやってるみたい。
いや、こういうお店って女性が切り盛りしているイメージだったので・・・雰囲気似ていたのでご兄弟かもです。

今日の所は本日のランチ1260円を2つ頼みます。お肉と魚が選べたので、それぞれ肉と魚を選択です。
メニューは写真に撮るの遠慮してしまいました。他にもお客さんがいたので店内の様子も撮ってません。

ボン・クラージュ②
ボン・クラージュ③

画像は前菜とメインのお魚料理スズキの何とか(爆)ジャガイモのソースです。結構濃い目に味が付いており
ワイン飲みながらが美味しいのかなと思いました。フレンチは食べなれていないので細かい話は分かりません。
でもネットで調べる限り口コミは良さそうですし、今はイタリアンが多くてフレンチはお店が少ないですよね。
kogeの住処のあたりでこうやってフレンチが食べられるお店は貴重です。中華は多いですけどね~。

ネットではガレットランチ950円がオススメみたいだったので、今度はそれにしてみようと思います。
たまの贅沢ランチならまた行ってみてもいいかな~。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。