憧れへの第一歩
今日は朝5時からバイクに乗った後、買い物をしに市内中心部に出かけてきました。お目当ては醤油さし(笑)
だったのですが、前の会社の同期に会ったりなかなか思いがけない買い物となりました。
そんな買い物中、以前からkogeが憧れていた物を手に入れたので、珍しく本日2度目の更新です。
反射して見えにくいですが、渡辺宏の版画です。13/800と書いてあるので800枚刷った中の13枚目なんでしょう。
書いてある番号が若いと何だかいい物のような気がするのは単純なkogeだけでしょうか(汗)。
実は以前からこの方の版画には憧れていて、いつかは大きいのをピアノの上に飾りたいと思っていました。
それでも高いものは額コミで20万とかするし、とりあえずはカレンダーとポストカードでガマンしてました。
ところが今日地元のロフトに行くと、これがバーゲンで値引きされて売られているではないですか!!普段は
セール品にはならないそうなのですが、大分古くなって額が黄ばんできたので値引きしたとは店員さん談。
少々悩みましたが、とりあえず憧れていた作家さんの本物を買える!という事で購入してきました。
ちなみにお値段額込み5250円(笑)。
早速家に帰ってリビングのカレンダー貼っている所にかけてみました。うん、自己満足ですがいい感じ!!
玄関への扉の横なのでお客さんにも見てもらえそうです。時計の下なので少々位置が下過ぎかも・・・。
とりあえずはこれですが、颯真が小学生のうちには大きいのをどーんと飾ってやりたいです。
スポンサーサイト