fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

プチミーティング②

昨日は朝からバイク屋さんにGSを持ち込もうとしたのですが、家を出る頃に雨が降ってきて断念です。とりあえず
バイク屋さんと用品屋さんにビボップをお披露目に行った後、ご飯を食べて家に帰ってお昼寝ですzzz。

夕方16時30分頃目が覚めたので、約束していたたりすまんさんの所の遊びに行きました。お目当ては当然・・・
プチオフ11.7.3①
ルノーを並べてのプチオフです。スピダーは当然珍しいのですが、ビボップの白×銀が2台揃う方が珍しい!?
実は我が家とたりすまんさんのおうちは車で10分ほどの距離なんです。並べたらどっちか分からないな~。
向かいに撮影スポット?があるので、更に珍しい上からのアングルで・・・
プチオフ11.7.3②
たりすまんさんのビボップはkogeのよりも早く納車されていますが、登録はされていなかった車輌なので実は新車
なんですね~。お陰で車検もkoge達の車よりも1年は先になります。羨ましい~!!!

その後おうちの話やバイクの話で盛り上がりました!今はご近所の方は車屋さんかと勘違いされるんじゃ?

プチオフ11.7.3③
ガレージの中から外へ向けて一枚。実はスピダーとビボップ、全幅は全く同じらしいです。やはり車高が低い
スピダーの方が車幅大きく見えちゃいます。

ついでにガレージのもう一台の車も激写~。
プチオフ11.7.3④
古い型のポルシェですがやっぱりオーラがありますね~。ビボップでは何年経ってもこのオーラは出ませんね。

そしてまたまた他にもあったマシンを撮影!!
プチオフ11.7.3⑤
フルカーボンのロードバイク2台。kogeのクロスバイクなんか比べ物にならない位軽い!!!恐るべしロード・・・。
この他にもロードスター、DUCATI×3台、バイク3台とあるのに家族は2人。お忙しいのにいつ乗るんでしょうね。
なんなら1台貰いますが(爆)。

すぐにおいとまするつもりだったのに、気が付けば2時間以上経っていました。帰りにはビボップ2台連ねて外へ
出て行きました。知っている人が見れば珍しい光景にびっくりされた事でしょうね。

そうそう、以前気になっていたリアドアの建てつけ?はやはりkogeの車が少々チリが合っていないようです。
トルクスが無いと調整できないみたいだし、とても自信もありませんからまたディーラーに行かないとね。
とはいえ広島は遠いし、やはり覚悟を決めて地元のディーラーに行くべきなのでしょうか???

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。