fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

旬果の時間

kogeが家で飲むときは専ら第3のビール、しかも麦とホップと決まってます。色んな第3のビールを飲み比べ
ましたが、これが一番ビールっぽい気がします。それでも個人的には1コ前の味が一番好きでしたが・・・。

でもたまにビール以外の物も飲みたくなります。チューハイとかも買いますが、最近はカロリー控えめの物が
多くてあまり美味しいものに出会いません。でも最近はこれがお気に入りです。

旬果の時間


旬果の時間(しゅんかのとき)というヤツです。我が家の近所ではハッピータウンに売っていますが、マルナカ
では見かけません。他にも確かグレープフルーツとアップルがあるのですが、これがなかなかいけるのです。
果汁100%なので美味しさは十分。下手なお店のフレッシュカクテルなんかよりもよほど美味しかったりします。

アップルはあまり買いませんが、オレンジとグレープフルーツはたまに纏め買いしたり。缶は通常の350mlよりも
小さくお値段も120円弱と少し高めですが、甘い系のお酒で美味しいものを探している方は一度お試しアレ。

明日はこのあたりの花火大会です。暑いだろうしどうしようかな~。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。