fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

TipoxRENAULT ニューディーラーキャラバンin岡山

今日は朝から生憎の雨。土砂降りの中バイクに乗れる訳でもなく、朝から予定通りTipoのイベントに
行ってきました。先月のT.O.H.Mでは何処にも写真が載っていなかったのでリベンジ(笑)です。

朝10時前にルノー岡山に到着。既に色々な車が到着していますが、駐車場が少ないので店の人大変そう。
TipoxRENAULT①

以前TOHMでお見かけした緑のカングーの方も来られていました。人見知りでお声をかけるタイミングを
逃してしまいました(汗)。またわざわざ神戸からみんからでお友達のgonta sportRSさんが来られて
いました。ビボップを見かけてわざわざ探してお声までかけていただき、ありがとうございます!
作品の数々を持参され、お店の方とお話されてました。
TipoxRENAULT②

お店はすっかり日産色は無くなりルノーのお店に変貌。事情があって内容は知ってましたけど・・・。
入口には田中むねよしさんの手によるイラストが飾ってありました。これを使って最後に記念撮影を
するんです。お店の方にジュースを貰い、颯真は大好物のクーがあり嬉しそうです。
TipoxRENAULT③

実はお店の様子を撮るのをすっかり忘れていました(爆)。中にはワインレッド?のウインドと
twingoゴルディーニが飾ってありました。颯真は早速乗り込んでゴキゲンです。
TipoxRENAUL③

受付でアンケートを記入し、颯真の塗り絵を提出すると車の傍で家族写真を撮ってもらえました。
来月のTipoに載るらしいです。あ、サングラスしていくの忘れてた(笑)恥ずかしいな~。
そうこうしているとトークショーが始まりましたが、颯真が車を見たくて仕方が無いので、koge達は
外へ出たり中へ入ったりと落ち着いてお話が聞けませんでした。
TipoxRENAULT④


それでも何とか終わりまでいたら、Tipo恒例のじゃんけん大会が始まりました。沢山商品があったんですが
koge達が一番欲しかったのはこれ~。たまみほさんも同じのゲットされてましたね。
TipoxRENAULT⑤
カングーオリジナルピクニックシートです。大きさは900×1800なので家族で使えまかすね~。
他にもいくつか貰えましたが、まあそんなに大した物ではないので省略・・・。最後にショールームで
記念撮影をして終了です。始めの指示を聞いてまんまと一番後ろにいたつもりだったのですが、
途中で向きが入れ替わって何故か一番前で先ほどのイラストを持って写る羽目に・・・(汗)。

そんなに大きな写真では無いでしょうが、久々雑誌に載るかな?楽しみなような恥ずかしいような・・・。
来月にお3日4日は本当のオープン。今回は店の人と話する事は無かったので、次は色々聞いてみよう。

最後の写真は来月正式発表のマイチェン後のカングー、あんまり違いが分からないな~。
TipoxRENAULT⑥

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。