fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

七五三・・・衣装合わせ

そろそろ新聞折込で七五三写真のチラシを見かけるようになりました。颯真も今年は3歳、本当は
去年が七五三という噂もありますが、我が家は今年撮る事にしようと昨年決めました。最近は写真屋さん
も色んな衣装を用意したりと至れり尽くせりみたいですね。

我が家もどんな衣装を着せようかと考えましたが、実はこんな衣装があるのです。
颯真11.8.29①
颯真11.8.29②

ポーズの意味はよく分かりませんが七五三の衣装です。これを着て颯真は何故か「課長さん」と言ってます。
社長さん?と聞いても課長さんと言ってます。何でかな~???一枚目の写真は家に帰って服を脱ごうと
しているサラリーマンっぽといえばそうも見えます。

実はこの衣装、kogeの実家にあったものでkogeが七五三の時に着ていたものだそうです。実家から渡された
ようなのですが、今時はチラシを見ても着物ばかりでこんなスーツ着ているのあまり見ないですね~。


大体坂本龍馬が着ていた服とかならありがたみもありそうですが、kogeの服じゃあご利益無さそうです。
小さい革靴もセットであったのですが、颯真には小さくて履けませんでした。ネクタイもいるのかな。
そもそも30年以上前の服なんでデザインとかもどうなんでしょう?

写真撮影は少し早いですが誕生日である来月にやってしまって、お宮参りの日は写真撮らずに行こうかと。
とりあえず衣装もあるし特に問題ないですよね?写真屋はシーズンは混むし高いしですから・・・。

何処の神社に行くかな~。産まれたときに行った神社が筋なのでしょうか?調べてみたいといけませんね。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。