fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ふぇすたらんど高屋店

我が家の近所にはスーパーが沢山あります。車で10分圏内だけで10件以上はあったりします。その中で
我が家が一番よく行くマルナカ高屋店の2Fにゲームセンターがあって、そこは小さい子供向けの遊び場
が併設されています。そんなに広くはないですが、会員になれば200円フリータイムで遊び放題です。

ふぇすたらんどという名前のゲームセンターですが、颯真はさっき書いた子供向けの遊び場がお気に入り。
日曜日もninoにお客さんが来るとの事で、kogeと2人で遊びに行ってきました。朝10時のオープン時間を
狙って行ったので、遊び場は貸切!颯真は一番のお気に入りの風船のゲージの中ではしゃいでました。

[広告] VPS


ここは大型扇風機4台で風船をかき回しているのですが、クーラーが効いた店内なので寒いくらいです。
それでもはしゃぎまわっている颯真には関係ないみたいで1人でも楽しそうに遊んでいました。途中で
颯真と同じくらいとちょっと大きな女の子がそれぞれ遊びに来ていて、颯真は一緒に遊びたそうに
「あそぼ~」と声かけたり近くではしゃいだりするのですが、女の子には相手にされず・・・。

親がもてないとやはり子供ももてないのか(笑)。でも自分から声かけてナンパ?していくところは
人見知りの親に似ずに頼もしいところ。このまま大きくなってくれたらいいのにな~。

でも途中で風船ゲージの中で大きい女の子と激突して、大泣きしてその場を去った颯真なのでした。
うーん、それではモテ男の道は遠いな~・

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。