fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ネイルサロンnino

今日からまた台風の影響で天気が悪いみたい。でもこの台風が過ぎれば本格的な秋の空気に入れ替わる
のではと期待しています。涼しくならないと何をするのも億劫になりませんか??

さて今日はninoの趣味?をご紹介しようかと。彼女は以前は自分のバイクもありましたので乗ってましたが、
颯真が産まれてからは流石にあまり乗る機会もありません。そんな彼女の最近の趣味はネイルです。颯真が
まだお腹にいる頃に、某化粧品系のネイル研修に1週間行ったり最近もまた別のスクールに通っているみたい。

元々字も綺麗だし細かい作業が好きなようで、最近は友人やその紹介で人にネイルをしてたりします。
週末の休みが中心ですが、たまに夜7時頃からお客さんが来たりとそれなりにしているようです。
以前はタダでやっていたのですが、材料費もかかるし時間も1人2時間位はかかるようなので、今では
少しお代をいただいているようです。ようですばかりですが、kogeはこの辺りの細かい事はさっぱり
わかりません(汗)。女の世界ですよね~。

我が家はガレージはあっても事務所スペースはありませんから、基本お客さんはリビングに来られます。
土日の休みだと颯真がいてばたばたするのが申し訳ないですが、カシコマラナイ雰囲気という事で・・・。
ネイルサロンnino①

こんな感じで颯真がちょろちょろしているので、お子さん連れでも気にしないで来てくれてるみたいです。
kogeが家にいる時はたまに連れ出したりもするのですが、kogeは土曜日は基本仕事ですからね~。
とりあえずココまでのninoの作品集の一部を載せてみます。

ネイルサロンnino②
ネイルサロンnino③
ネイルサロンnino④
ネイルサロンnino⑤
ネイルサロンnino⑥

どんなレベルなのかよく分かりませんが、素人仕事なので一万円以上するようなプロのネイルとは違うとは
思います。ただいくばくかのお金を頂く訳ですから、やはりきっちり仕事をしないといけませんよね。

もし興味がある方がおられたらkogeまでご連絡を~(笑)。とはいえ基本自宅に来ていただける方に限ります
から、こんな所で書いてもな~。ネイルサロンnino(勝手につけた)よりのお知らせでした。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。