fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

梶屋「えび丼」

連休2日目。特に何処に行く予定もありませんが、14時からkogeの母親が颯真の誕生日プレゼントを
買ってやるとかでninoと颯真は出かけていきました。kogeはバイクでも・・・と思いましたが、天気が
すっきりしないのと、身体もだるかったので自宅待機。そろそろ野球が始まるからTV見ようかな。

さてそんなだらだらした一日ですが、ninoが以前から行きたいと行っていた所へ昼食に行ってきました。
地元では有名なお店「梶屋」です。ここはボリューム系のお店として知られていて平日のお昼は結構
車が停まってます。今日は祝日だし大丈夫かと思いつつ開店時間5分前に到着したら既に行列が!!

とはいえ開店と同時に入店しすっと座れました。ninoはラーメン・唐揚げ定食を注文し、kogeはこの
お店の名物えび丼を注文しました。しばらく待っている間に満席となりましたが、注文の品の登場~。
梶屋「えび丼」

たっぷりタルタルソースの上に揚げたてエビフライが3本突き刺してあります。ご飯もかなりの大盛です。
始めはタルタルの味で食べ進めて行きましたが、ご飯を食べていくと中から小さなエビがひょっこりと
出てきます。この辺りは少し甘めのタレ?がかかっていて、タルタルに飽きた舌をリセットしてくれます。

お陰でボリュームの割りに食べきることが出来ました。でも颯真が食べたいって結構持って行ってくれた
お陰かも。ラーメンの方は写真撮るの忘れましたが、ご飯もたっぷりでこちらも食べ応えがある感じです。
ラーメンは少し甘い感じの昔ながらのラーメンといった感じなので、最近のラーメンが好きな方にとっては
賛否両論あるかもしれませんね。ninoはあまり好みではないみたいでした。

とはいえこの年でこのボリュームを食べると、正直晩御飯はいらないか・・・って感じです(汗)。まあkogeは
ビール(第3の・・・)とつまみがあれば構わないですけどね。野菜も食べなきゃな~。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。