fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

東西食べ比べ・・・天ぷらそば

カップ麺のどん兵衛は東日本と西日本で味付けが違うというのはよく知られた話題ですよね。
ちょっと前には東京土産にどん兵衛を買って帰ったら結構喜ばれたりもしました。東西の境は
何処かという検証しているバラエティもたまに見かけたものです。

そんなどん兵衛の東西を一緒に販売するという企画をwebニュースで発見してからコンビニを
数件探していました。ところが何件回っても売っているのは普通に西のどん兵衛だけ・・・。
それでもめげずに昨晩近所のスーパーに行った所、ついに発見しました!!

天そば東西①

西は昆布だし、東はかつおだしと書いてあります。さっそく2食とも調理開始です。3分待つと・・・

天そば東西②

若干ですが色は東の方が濃い感じ、香りは正直どちらもどん兵衛です(笑)。いざ実食です!

うーん、色と違って西の方が少し塩気が濃い気がします。ninoは東の方が好みだと言っていました。
kogeは西の方が食べなれていて好みかも?とか言いながら食べ進めていくと・・・違いが判らん!?

どうも舌がどん兵衛の味に慣れてしまって、判別ができなくなってしまったようです。天そばは
油きついですし、食べ比べはうどんが向いているかもしれませんね。皆さんはどちらが好みですか?

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。