東西食べ比べ・・・きつねうどん
この間書いたどん兵衛東西食べ比べの続き、今日はきつねうどんです。もう書かなくてもいいかと
思いましたがうどんも買ったので(笑)。見た目は・・・東西マークが入ってるだけで普通のどん兵衛。
お湯を入れて5分待ちます。この時点で香りが既に違ってますね~。で、出来上がり~。
やはり見た目は東の方が色が濃いですね。とりあえず汁を飲んでみると・・・西の方が塩気が強い。
これは天ぷらそばと同じですね。東は醤油で味をつけてるから少し甘みがあるのでしょうか?
kogeが感じるどん兵衛らしさは西の方がありますが、東の方が口当たりが柔かいというか。
基本的には天ぷらそばと同じ感想ですが、でもやっぱり東西で結構違うものですね。他のカップ麺も
違うのが当たり前でしょうか?カップ麺だけでなく他の商品でもこういう企画やって欲しいですね。
結局天ぷらそばの時と同じような記事になっちゃいました。一度で書いておけば良かったな~(汗)。
スポンサーサイト