fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

八天堂のクリームパン

昨日の日曜日は代車のキューブではあまり遠出する気にならず(人の車はやはり怖いです)
以前からninoが行きたがっていた、アリオ倉敷&三井アウトレットに行ってきました。前に
電車で行くと片道料金くれると聞いていたのですが、15日で終わっており損した気分(笑)。

9時オープンなんですが到着したのは8時40分位、寒さに震えながら外で待ちましたよ~。
会社の先輩に「八天堂という所のクリームパンが大人気」と聞いていたので、ninoと二手に
分かれてkogeが八天堂、ninoと颯真がクリスピークリームドーナツに買いに行きました。

とはいえクリームパンなんて・・・と舐めていたら、みんなオープンと同時に猛ダッシュ!!
慌てて走ってどうにか先着の10個購入権を手に入れました(休みは通常一人5個までとか)。
でもその時既にkogeの前には30人以上の行列が出来ています。

アリオ八天堂12.1.29①

何でも広島県の三原にあるお店らしく、独自製法のクリームパンは絶品だそうです。種類も
5種類あり、皆さん買えるだけ買ってる感じ。ただクリームパンなのに要冷蔵なので、別で
保冷バッグも購入しました。カウンターまで列が進むと積んである大量のクリームパンが。

アリオ八天堂12.1.29②

これだけ大量のクリームパンが、お昼に通り掛かると既に完売になっていました。我が家が
買ったのは・カスタード・チョコ・生クリームの3種類でした。食べる時の写真は残念ながら
撮り忘れちゃいましたが、クリームパンというよりケーキのような感じで美味しかったです。

その後ninoと合流してクリスピークリームドーナツもゲットン。

クリスピークリーム&颯真

上目遣いで食べる颯真(笑)。でも思ったほどくどくなく、もちっとしていて口どけ?も良く
人気が出るのもわかるような気がします。でもクリスピークリームも八天堂も、あれほどの
行列を並んでまで・・・はもうしないかも。でも一度はブログのネタに食べないとね~。

この後もブラブラしましたが思ったほどの混雑ではなかったので、これなら車で行っても
良かったかな。今度行く時はたくさん買い物出来るように車で行ってみようと思います。

該当の記事は見つかりませんでした。