宮島ビール
この間宮島に行ったとき、お土産はほとんど買ってきませんでした。いつもお土産を送ってくれる
イベント関係の知り合いに生もみじを送ったくらい。でもちょっとだけ自分用の物を買いました。
地ビールらしき「宮島ビール」です。420円とかなりの高額だったんですが、ネタにもなるかと思って
買ってきました。個人的には地ビールって酵母が生きているのがちょっと苦手なんですよね~。でも
缶が綺麗なのでついつい。
早速グラスに注ぐと澱みたいな物が結構入ってます。なるべく濾過しないように作ってあるのかな?
色は普通のビールよりは少し茶色っぽいです(写真撮るの忘れてました(-_-;))。
飲むとやはり酵母が生きているから?フルーティな感じですが、コクはない感じかな?kogeはやはり
ちょっと苦手なのでもう買う事はないと思いますが、地ビール好きにはいいのかもしれないです。
皆さんも好きな地ビールとかありますか??
スポンサーサイト