輸入車初売り2012
昨日は2週続けての車イベント、輸入車初売りinコンベックスに行ってきました。普段なかなか
輸入車のディーラーは敷居が高いし、そもそもあまりいい接客された印象ないので・・・貧乏人だと
ばれているのか(汗)!?。
先週のトヨタ&ダイハツのフェアが物凄い人で、10時には駐車場も7割がた埋まっていたので
今回も早く行こうと10時前に駐車場に到着するも・・・がらがら。やはり世間的には輸入車よりも
国産車なのでしょうか?それとやはり86の話題性が凄かったのかもしれませんね。
とりあえず会場もガラガラなのでゆっくり見れますが、それよりも沢山のスタッフが気になる位。
会場の比率で言うと、メインはFIAT500?グッチとコラボモデルが会場入口に展示してあります。
他にはアルファロメオ・シボレー・マセラティ・ロータス・BMW etc.。正直あまりゆっくり見たい
車もありませんでしたので、くるっと見ておしまい。颯真もあまりテンション上がらずじまい。
というか見てみたい車もあったのですが、そんな車はほとんどキーロックされて店員さんに開けて
貰わないと見れない状態。高い車で内装がデリケートなのかもしれませんが、ショーモデルでもない
車なんだから、こういうイベントするなら開放していて欲しかった・・・。
他に気になったのは、昨年のこのイベントに飾ってあった車がまたある?みたいな所。中古の目立つ
車や、新車でも昨年と同じような構成とカラーの車を見かけたので・・・。たまたま同じだったのかも
しれませんが、輸入車は回転しにくいのかな?ていうか売れないモデルだから持ってきているのか?
という事で不完全燃焼で終わったイベントでした。人出が少ないのも分かる気がしますね。帰りに
小さい展示場でやっていた盆栽展の方が賑わっていたような(笑)。
スポンサーサイト