fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ガイアモ

いや~今日も寒かった!出勤時に車の温度計を見たら-5℃!!今まで記憶にある中で一番
低い気温です。明日も-2℃の予報ですのでキツイ・・・明日は飲み会なのに(汗)。

そんな寒い中ですが、我が家には暖房器具はエアコンしかありません。お蔭で室内は過乾燥
状態で、湿度計はLowを指して反応すらしてくれません。小さい加湿器を買ってみたりとか
部屋にタオルを干してみたりしてますが、効果は微妙かな~。せめて寝室に一つ加湿器を
買おうかな~。今の加湿器はリビングとnino&颯真の寝室を行ったり来たりですから。

ただ加湿器もあまり過ぎると壁内結露やカビの原因となり、あまり家に良い影響はありません。
どんなのがいいかな~と思ってたら、こんなのを見つけました。


電気を使わず加湿 ガイアモ・パーソナルタイプ「めざましテレビ」 (02/3) で紹介

電気を使わない加湿器です。水を入れるとフィルターがタンクから水を吸い上げ、空気の対流で
蒸発させる方式です。

進化した加湿器について特集したコーナーで紹介されました。(6800円)


ガイアモ①

ガイアモ②

節電やエコが言われているこの時代、電気を使わないというのがポイントですね。ただフィルターを
3・4ヶ月に一度変えるのはあまりエコではない気がしますが、季節を考えると年に一度位かな?
あまり極端に加湿しそうにないし、6800円という価格も手頃。ちょっと考えてみようかな。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。