試乗に付き添いを
今週は普通の方は土曜に祝日が重なってがっかりでしょうが、kogeは連休で喜んでます。なかなか
連休はないんですよ~。とはいえどこに行く予定もないのですけどね。
さて先日、同じ会社の人の試乗に付き添いで行ったのでそのお話。今はBMWの318に乗ってるんですが
この間会社で「ポルシェいいな~」とぼそっ。「ボクスターの10年落ちならかなり安く買えますよ」
みたいな話しをしていたら試乗に行ってみようという話になり、997乗りのポルシェさんにアポを
取ってもらっていざポルシェセンターへ。
お店に行くと、試乗用にちゃんと表に出していてくれました。試乗車は黄色のボクスターです。
kogeも試乗してもいいと言われましたが、流石に全く買う気がないのに乗るのは気が引けたので
お店でのんびり待つ事に。ショールームにはGT3の中古車も展示してあり、お値段1300万円ナリ。
向こうに見えるのはパナメーラハイブリッド。車重は2tほどなので、このサイズにしてはまあ
軽い方なのでしょうか?でもkogeが4ドア買うならカイエンにするな~。結構試乗には時間がかかり
30分ほどして帰ってきました。乗ると欲しくなるみたいで(笑)帰って嫁に言ってみようと話しを
されてましたが、乗り出し800万の車はまあサラリーマンには無理ですよね(笑)。
ショールームにはボクスターの中古もありましたが、1年半落ちの50000キロ走行の車が550万!!
ならもう100万足して新車買うわ!と思ったら、中古なら580万ほどの乗り出しなんだとか。この
金額の差はどこで出てくるんでしょうか?
しかし流石にこのお店にはカングーでは行けないです。この日はポルシェさんに乗せてもらって
行ったので良かったですが・・・スーツもkogeみたいに10000円ではないでしょうから(爆)。
カタログ貰ってましたが、営業の人もあくまでスマートに対応しています。そりゃ買う気ない人や
欲しくても買えない人に無理に売る必要ないですものね。高額商品の営業を垣間見たがします。
いくら高くてもバイクなら少々無理すれば買えちゃいますものね。
ここはグリーンジャンボで5億当てて、我が家のガレージにポルシェを入れる日を夢見ます(T_T)。