fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ビボップ修理完了 12.2.12

何だかんだで延び延びになっていたビボップの修理ですが、やっと今日引き取ってきました。
朝10時30分くらいにディーラーに着くと、お店の外に出してあります!横にはプレートのついた
みかんグークルールと青いデカングーが並んでいましたので、写真を撮ってみました。

ビボップ12.2.12①

ひょっとしたらみんカラでお友達のCouleurRacingさんかと思い、代車らしき車も表に停めて
あったので、お店に入ったらお話してみようと思ったのですが、駐車場でさっさと車を渡され
書類も無いと言われ、お店に入れてもらえませんでした(泣)。やはりおもてなし度が低い気が・・・。

こんな感じなのでゆっくり塗装の状態もチェックできず、早々にディーラーを出ました。もう少し
ゆっくり状態見たかったのですが、まあ向こうが一度ダメ出したんだから綺麗にしてあるんでしょう。

この後せっかく直ってきたしいい天気だったので、ちょっとドライブに出かけました。車が代わって
一番思ったのがシートの違い。キューブはコシがないふわふわした感じでしたが、ビボップは一見
固いですが、コシがあって腰痛になりにくそうな感じです。皆さん言われるようにシートの違いは
大きいですね。GWに北陸ドライブに行く時も疲れにくいかもしれません。

夕方家に着いたので、綺麗なうちにもう一度写真を。

ビボップ12.2.12②

一応綺麗に直ってるかな?夕方なのでゆっくり見れなかったので、またゆっくり見てみましょう。
とはいえ明日から3日間雨だし、今晩ガレージでチェックしようかな。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。