どっちもハブ
毎日ブログを書く事を目標にしているkogeです。できれば毎日画像が付いている記事にしたいと
画像を取り込むのですが、結構そのひと手間がめんどくさかったりします。そのストレスの一つが
USBハブをつなぐ時の表裏の確認。ところがそのストレスを無くしてくれる商品が発売されます。
2012年2月21日 11:15 (RBB TODAY)
アイデア製品! USBコネクタの凹凸の向きを気にせず挿せるUSBハブ
「BSH4U17」シリーズの4色ラインアップ (RBB TODAY)
バッファローコクヨサプライは、4ポートのUBS2.0/1.1ハブ「BSH4U17」シリーズを発表した。販売
開始は2月下旬。希望小売価格は1,806円。
同製品の大きな特長は、USBコネクタの凹凸の向きにかかわらず差し込めること。凹凸の向きが逆で
差し込み直す必要がない設計となっており、これは2月現在、同社調べで世界初をうたう。
対応OSはWindows 7(32/64ビット版)/Vista(32/64ビット版)/XP、Mac OS 10.2以降。電源はUSB
バスパワー。本体カラーはピンク(BSH4U17PK)/ブラック(BSH4U17BK)/ホワイト(BSH4U17WH)/
ブルー(BSH4U17BL)の4色をラインアップ。本体サイズは幅93×高さ14×奥行き38.5mm、重さは約40g
表裏の確認が要らないのは素晴らしいです。外から見てもよ~く見ないとわかりませんからね。確率が
単純に50%というよりも低い気がするのはマーフィーなんでしょうかね?もういっその事すべてのPCの
USBコネクターをこれにして欲しいです。
スポンサーサイト