アウディ、ドゥカティを買収か?
自動車業界は世界的な不況もあって合併話が沢山出ていますね。スズキはVWと揉めていましたし
三菱は合併解消しましたし、合併したとはいえ上手くいくばかりではないようです。でも日産と
ルノーは今の所うまくいっているのかな。将来的に純国産メーカーはなくなる時代が来るかも?
さてそんな話題のひとつではあるでしょうが、表題の通りのニュースが出ていましたね。
アウディ、ドゥカティを買収か
森脇稔, レスポンス, 2012年3月13日更新
イタリアの高級二輪車メーカー、ドゥカティ。ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディが、ドゥカティ買収に向けて動いているとの情報をキャッチした。
これは12日、英国の自動車メディア、『car』が伝えたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「アウディにドゥカティを買収する動きがある。4月には最終的な判断が下されるだろう」とスクープしたのだ。
アウディがドゥカティを買収するとしたら、その狙いは何か。同メディアによると、フォルクスワーゲングループは、「イーグル」と呼ばれるプロジェクトを推進。その一環として、かつてドイツに存在した二輪車メーカー、「ホレックス」(HOREX)の本格的な復活構想を描いているという。
しかし、ホレックスは知名度がそれほど高くない。そこでフォルクスワーゲングループは、傘下のアウディにドゥカティを買収させ、ドゥカティの技術などを導入し、ホレックスを復活させる意向なのだという。
ところでドゥカティといえば、アウディと競合するメルセデスベンツの高性能車ブランド、AMGと2010年から協力関係にある。AMGはドゥカティを、ドゥカティはAMGの名前を冠した特別モデルを発売している。
ドイツのバイクといえばBMWですが、VWグループとしても2輪を作りたくなったのでしょうか?でも
ドイツメーカーとDUCATIって相反するもののイメージがあるのはkogeだけでしょうか?今までも
色んな企業に買収され続けている会社ですから、そんな事お構い無しにラテンなバイクを出し続けて
くれるといいですね。
そういえばSBを完全刷新したばかりですし、また実車が入ったら見に行ってみようっと。でもドかは
BMWには無い色気があるんですよね~。また欲しくなったらどうしましょう(笑)。