プランター農園 初収穫
我が家は相変わらず庭に何も植えてません。唯一植えてたアカシデの木も暑さのせいか枯れてます(泣)。
そんな我が家ですが、今回家庭菜園に挑戦してみました。とはいえ庭を掘ると前建っていたと思われる
家のガラが出てくるので、庭に植えるのは難しそう。という事でプランター農園に挑戦しました。
苗で貰ってきたきゅうりをプランターに植えて、2週間位経ったでしょうか?気がついたら実が成ってる!
普段スーパーで買う野菜が成っている事に興味津々。こっち向けと言うと・・・
横目できゅうりをチェック。そのうち我慢できずに・・・
きゅうりに魔の手を伸ばします。このままでは危険なので収穫に入ります。
収穫して大満足です。この後きゅうりをどうやって食べようか会議が開かれましたが(笑)素材のそのままを
味わう為に塩・・・では味気ないのでマヨネーズで頂きます!!食べる前の写真もあったはずですが、何処かに
行ってしまいました(汗)。まあ出来上がってるので・・・ねえ。
食べた感じはちょっと皮が硬い気がします。それでもそんなに違和感なく食べれたのでよしとしましょう。
これからもポロポロできるかな?颯真に野菜が出来る様子が見せれるだけでもいい情操教育になるかな~。
でも我が家のプランターではもうこれ以上上に伸びません。あまり沢山の収穫は難しそうです。
スポンサーサイト