fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

カウル検討中 GT1000

昨日GT1000をガレージに入れる時、足をサイレンサーで火傷したkogeです。家に帰って短パンに着替えて
車庫入れしたのがまずかった・・・。すぐに冷やしたのですが、火傷になって今は水膨れになっています・・・。
颯真が触ったら大やけど確実なので気をつけないとね。GSはそんなに熱くなかったので油断していました。

さて乗った感想は大体昨日書いたとおりなのですが、買う前から気になっていた点がやはり気になりました。
それはネイキッドモデルなら当たり前ですが、やはり風当たりが強い事です。よく考えたらここ10年以上
完全なネイキッドモデルに乗ってないんですよね。100kmまでは問題なかったですが、それを超える速度に
なると、やはり厳しそうです。ツーリングに行くなら、やはり何か対策を講じたい所です。

ただ純正のスクリーンは自分的にはデザインが好みではありません。ビキニカウルを探してたどり着いた
シルヴァバードさんの製品は、ゲル仕上げで30,000円超えるので貧乏なkogeにはちょっと無理でした。
そこで汎用品を探しましたが、中々・・・。今候補に上がってるのは、デイトナのブラストバリアーです。

ブラストバリアー12.8.27①

ブラストバリアー12.8.27②

ブラストバリアー12.8.27③

画像はデイトナ他からお借りしてきました。残念ながら専用品は無いとの事なので、モンスター用を流用
しているようですが、違和感なく付いていますよね?スクリーンだけなので防風効果は余り期待出来ない
かもしれませんが、デザイン的にもスタイリングの邪魔はしてないかと。効果は前型のモンスターに装備
されていた、ビキニカウル位だとレポートされていました。

お値段的にもステー込みで15,000円しないので、まあ現実的かと。いつもの道の駅に行くくらいならば
必要ないと思いますが、高速ツーリングやサーキット(行くのか?)なら必要ですよね。真夏が過ぎて
冬が近づけば、防寒も含めて検討しようと思います。ヤフオクで中古品手に入れる手もあるかな~。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。