fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

近所の桜 13.4.1

今日は朝から結構強い風が吹いてます。折角満開になった桜が散ってしまうかと思いましたが、満開に
なってから案外寒いのが幸いしてか、まだ散ってしまう感じではありません。今週末までは何とか持ち
そうな気もしますが、生憎週末は雨の予報・・・。今年はお花見は難しそうですね~(^_^;)。

さて、我が家の近所(歩いて1分かかりません)の公園にも桜が二本あり、只今満開です。昨年はその
桜の下でシートを敷いてお花見をしたのですが、周りの視線が痛かったな~(^_^;)。今年はこの間の
土曜にninoと颯真で弁当持参のお花見をしたんだとか。kogeは参加できなかったので、一昨日の夕方
写真を撮りに行ってみました。デジイチでも良かったですが、折角買ったS110を試してみました。

桜13.4.1①

この桜の右手にも1本咲いています。こちらを狙うと完全に他のお家の様子が撮れてしまいますので、
今回はこちらの桜で。それにしてもこの時夕方18時前ですが、陽が長くなりましたね~。

桜13.4.1②

桜13.4.1③

桜13.4.1④

桜13.4.1⑤

周りの家や電線が入らないように撮ってみると結局似たような写真ばかりになってしまいました(^_^;)。
でも夕方の少し薄暗くなった中でも、そこそこ綺麗に撮れているかな?折角バイク用にと購入したS110
ですが、この間はSDカードを持っていくのを忘れるという痛恨のミスを犯し(笑)まだバイクでは試せて
いません。キャリア付けてそこそこ荷物も入るようになったので、来週はバイクで試し撮りしたいです。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。