fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

太陽光発電の結果 2013年4月分

今日も穏やかないい天気。ふと気づいたら山や街路樹も新緑に変わっていました!若い頃は新緑なんて
さっぱり分かりませんでしたが、今は新緑の色は大好きです。感受性が豊かになった(笑)というか年を
取ってしまったというか・・・(^_^;)。

さてそんな穏やかな太陽の恵みを受けて?我が家の太陽光発電はぼちぼち頑張ってくれています。15日
が我が家の電気料金の検針日なので、今月も電気代の明細がやって来ていました。3月後半はいい天気が
続いていたので期待していたのですが、明細を見ると・・・

結果は売電が460kwで、売電予定金額が19,320円。電気代も7,701円でした売電予定金額は過去最高の
金額を記録しました!昨年10月以降がフルに稼働している状態なので、これから昼の時間が長くなれば
もっと沢山売れるかな?ちなみに我が家の売電価格はkw辺り42円、今年からは38円に下がっているので
今年から設置される方は、一割程度低めに見て貰う方がいいと思います。

黄砂で車がドロドロになっている位なので、ひょっとしたら太陽光パネルも汚くなってるかもですね~。
今週天気が悪くて予定が狂ったら、屋根に登ってパネルの半年分の汚れをチェックしてみましょうかね。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。