fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ゴーダチーズの海老カツサンド

来週頭には健康診断が待っているkogeです。体重は過去最高を記録しているしちょっとまずい~(^_^;)。
とはいえダイエットなんてしてませんけど。来年の今頃に痩せておくことにします(笑)。

さてそんなkogeですが、最近はお昼ご飯も300円以下で抑えている事が多いです。カメラやキャリアを
買ってしまったし、節約とダイエットを兼ねて。勿論誰かと一緒に食べに行くとかなら別なんですけど
一人ならコンビニおにぎりだけで済ましたりします。

でも今日は会社の人に「kogeならこの新商品とっくに食べているだろうから感想聞きたかったのに~」と
言われてしまったので、期待に応えて(笑)食べてきました。kogeの守備範囲からは少々外れているKFCの
ゴーダチーズの海老カツサンド。webの画像はこんな感じ。

ゴーダチーズの海老カツサンド①

これ見たら食べちゃいますよね!?エビカツと言えばロッテリアのイメージですし、最近ではマクドでも
売っていますが、これ見たら・・・ねえ(^O^)。ちょっとお高いのですがブログネタにもなるので。お値段が
640円となっていますが、ランチで500円と安かったのでコールスロー150円で付けちゃいました\(^^@)。

ドライブスルーで買って、近所の広いスーパーの駐車場へ。画像のイメージでワクワクしながら開けると・・・

ゴーダチーズの海老カツバーガー②

・・・あれ??海老カツ薄くね???まあメニューの画像は当てにならない物ですが、ここまでひどいのは
久しぶりです(T_T)。500円と安かったし違うメニュー頼んだのかと思って、スマホでケンタッキーのHP
見たり、レシートと包装紙を3回くらい見ましたよ。うーん、食べる前からかなり残念。

気を取り直して食べてみると、味のベースはロッテリアの海老カツバーガーに近いです。でもこのカツの
下に敷いてあるソースや、マヨネーズ・チーズのお蔭でこってり度合いはこちらが上です。定価で買うと
高いですが、セットで500円ならいいかな?この画像さえ事前に見ていなければ・・・(T_T)。

ケンタッキーも500円のセットを始めて、お昼に食べてもOKな値段になってくれました。マクドの390円
には勝てませんが、ドリンクもMだし今までの価格を考えると嬉しいです。最近すっかり足が遠のいてる
モスも、500円のセットがあればな~。路線が違うから仕方ないのですが、ランチで700円出せばもっと
普通に美味しいランチがコーヒー付きで食べられる時代ですから。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。