fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ビボップ初回車検

この間リコール入庫でメガーヌを借りてる時、ついでに?車検も通して貰いました。広島で購入したのは
2年前ですが、試乗車で一年前から登録してあったので、早めの車検となりました。特に思いつくような
不具合もありませんでしたが、唯一あったのは運転席フロアマットのずれくらいかな?

返ってきた時も特に不具合は見つからなかったとの事でしたが、どうせなら見つけて保証期間内に直して
くれれば良かったのに(笑)。整備明細を見ると、エンジンオイル・エアコンフィルター・ブレーキオイル
が交換されていました。そういえばオイル交換キャンペーンでグッズとエレメント貰える筈だったのに
くれなかったな~(^_^;)。

ちなみにお値段は端数を丸めて128,000円でした。外車のバイクで免疫が出来ているkogeなので、この
価格も驚きませんが、国産の価格に慣れている方には辛いでしょうか?自分は最近軽ばかり乗ってたので
分かりません(^_^;)。

これで2年後までは大丈夫!?2年後タイミングベルトとブレーキパットが同時に交換とかにならない事を
願っています。ビボップもカングーもこういう価格って変わらないのかな??

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。