ボーリングデビュー
この間はスケートデビューした颯真ですが、この日曜日はボーリングデビューしてきました。でも実は彼が
ボーリングに行くのは2度目。一度目はボールに手を挟まれ、途中で泣いてしまいリタイアしていたのです。
何処に行こうか悩みましたが、大学のころに行っていたフェアーレーン(地元の人は分かるはず)へ。
昔は一階がゲームセンターで2階がレーンだったのですが、すっかり様変わりしていました。まず駐車場に
ゲートがあり、有料になっています。勿論遊べば無料なのですが、この辺りはJ2観戦者への違法駐車対策
かな?そして一回はスロットと買い取り屋さんが入居していました。
2階はボーリングのレーンは3分の2位に減らされ、そこへゲームセンターが設置されています。昔はここは
最新のゲームが並べてありましたが、今は少し古めのゲームとUFOキャッチャー位です。昔は高校・大学生
でにぎわっていましたが、この様子を見ると家族連れ位しか来ないのかな?
お客は少ないし、シューズはレーンまでスタッフが持参してくれる、シューズの片付けもスタッフと何だか
上げ膳据え膳みたいなイメージです。寂しいな~と思いましたが、kogeも何年振りか分からない位ですし、
人の事は言えませんね。最近の岡山の大学生は何して遊んでるんでしょう?
とりあえずスタートしてみましたが、イメージより滑らない床に悪戦苦闘してしまいました。こういう床
だと膝を痛めそうです(笑)。途中何とか修正して久しぶりにしては150超えたのでぼちぼちかな??
そして颯真は・・・
偉そうに解説しながら楽しくやっていたようです。幼児用のスロープを使っていましたが、これが思いの外
難しくてなかなかまっすぐ進みません。子供用の軽いボールよりも、大人用の重たいボールの方が変な回転
かからずにまっすぐ進むようです。今度は初めから重たいのを使わせようかな。
来週は車のイベントへ久しぶりの遠出をしてみようと思います。再来週はスキーにでも行ってみようかな。
ただスタッドレス買ったりチェーン買うくらいなら、軽のスタッドレス付きレンタルした方が安いかも。
毎週行くようならスタッドレスも考えますが、年に一度行くかどうかですからね~(;^ω^)。