fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

倉敷春宵灯り2014

ここ数日は暖かいですね。とはいえ週末にはまた冷え込むらしいので、皆様体調にはくれぐれもご注意を。

さて、そんな暖かい昨夜は倉敷で開催されている春宵灯りに行ってきました。雨が降っていたし会社の人に
写真を撮りに行こうと誘われていたので、カメラと三脚を持ってGo!生憎の雨にも関わらずそこそこ沢山の
人が美観地区を散策していました。ここからは手抜きで写真メインで(;´∀`)。

倉敷春宵灯り2014①

倉敷春宵灯り2014②

倉敷春宵灯り2014③

倉敷春宵灯り2014④

倉敷春宵灯り2014⑤

上の2枚は竹をくりぬいて模様を出しています。実際目で見ても綺麗ですよ。


倉敷春宵灯り2014⑥

倉敷春宵灯り2014⑦

倉敷春宵灯り2014⑧

倉敷春宵灯り2014⑨

倉敷春宵灯り2014⑩

倉敷春宵灯り2014⑪


今回雨が降っていたし腰が痛くて素早い動きが出来ないので、S110で撮影しました。三脚とレリーズがあれば
デジイチが綺麗に撮れるんでしょうが、雨降ってるし傘さしてるとね~、と言い訳してみました(;´∀`)。
でもコンデジでもこれだけ撮れれば立派かな?こうなるとマイクロ一眼も欲しくなるという(笑)。

傘のオブジェは好評だったからか、昨年より一列増えて数も倍以上になっていました。写真撮りに行った身と
しては、傘の列に入って写真撮られると辛かったですが、これはまあ個人の主観だから仕方ないのかな・・・。
ただ傘のオブジェは週末だったか土曜日だったかの限定なので、よく調べて行ってくださいね。

3月の連休の辺りがメインのイベントが開催されるようです。暖かくなるしお出かけの季節ですね。今年の
11月には岡山駅徒歩1分ほどの場所に西日本最大のイオンも出来るらしいので、皆様岡山にお越しください。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。