fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム

まだ腰が本調子ではない今日この頃。くしゃみをする度にぎっくり腰がぶり返さないかとびくびくしてる
毎日を過ごしております。先週末も腰が痛かったのですが、岡山ドームで開催される親子グローブ作りの
イベントに行ってきました。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム①

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム②

見ての通りミズノと地元スポーツ用品店の共催で、ゲストに元プロ野球選手の仁志敏久さんが来るとの事。
新聞で見つけて申込みしていたので、腰は痛いですが参加してきました。ちなみに参加費は3,000円ナリ。
限定30組のイベントでしたが、隣でやってた元日本代表森島さんを招いてのサッカー教室の方がかな~り
盛り上がっていたのは内緒です(笑)。まあこの後野球教室もあったみたいですから、そちらはそん色ない
盛り上がりだったと期待しておきます。

開場で受付を済ませ席に着くと、こんな物が置いてありました。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム③

参加賞?の黄色いTシャツ、グローブと編むための工具と皮ひもです。簡単に言うと工具でグローブの上の
穴に皮ひもを通すだけなんですが、これが案外難しい。こういう工作担当のninoが悪戦苦闘していました。
グローブ作りを頑張っている間、仁志さんが登場して各組を見て回って話しかけてくれました。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム④

どうもうちのグローブは強く締めすぎているみたいで、ダメ出しが。・゚・(ノД`)・゚・。。見本でも置いといて
くれないとね~(;´∀`)。それでも一時間ほどで完成し、出来たグローブで仁志さんと子供たちがキャッチ
ボール。とはいえ一球だけ×2回でしたけど・・・向こうでグローブ構えてるのが仁志さんです。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑤

この後仁志さんがみんなの背中にサインしてくれ、記念撮影。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑥

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑦

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑧

終始営業スマイル(笑)な仁志さんの姿が印象に残りました。子供の相手を子供と同じテンションで出来る
人もいますけど、仁志さんはそういうタイプではないみたい。まあこのくらいの子供は仁志さんの現役
時代なんて知らないですからね~。どちらかと言えば親の方が嬉しいかもしれませんね。

親子でキャッチボールなんかをした後、認定証を貰ってこのイベントは終了です。手形は颯真の左手です。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑨

作ったグローブが嬉しかったみたいで、今日も朝寝起きからシャドーピッチングをしていました(笑)。今
家にあるカラーボールは軽すぎてグローブには向かないので、もう少し重たいゴムボールをスポーツ用品
店辺りで買ってこようかな。

10,000人グラブづくり2014in岡山ドーム⑩

ミズノのグローブが貰えて元プロ野球選手にも会えて3,000円なら安いな~と思いました。午前中いっぱい
時間もつぶせましたしね。まだ全国でこのイベント開催するみたいなので、もしご近所で開催予定があれば
行ってみたら楽しいかもしれませんよ。ちなみにジュニアの料金は5,000円でグローブももう少し本格的な
物でした。ゲストの選手は開催ごとに違うんでしょうかね??

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。