fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

春の嵐 14.4.6

昨日から寒いですね~。昨日・今日とベッキオバンビーノという車のイベントがあったので見に行こうかと
思ったのですが、ゆっくり見れそうなスポットが今日は無かったので断念。イベント自体も昔のよりも車種
選定とかも微妙ですし、まあ気が乗らないのを無理に行かなくてもいいですよね。

早々に満開になった今年の桜はこの週末までもたないかと思いましたが、ちょうど見ごろな感じになりました。
天気も悪いし寒いしでどうしようかと思いましたが、まあせっかくタイミング合っているので見に行ってみる
事に。場所はいつもにぎわう後楽園近くの旭川河川敷です。

10時過ぎに出発したのですが変な気候のせいか道も空いています。県庁の一時間100円の駐車場に車を停めて
歩いて河川敷に。さっきまで晴れていたかと思えば突風と共に強風の吹く変な天気でしたが、一応河川敷を
歩いてみました。皆さん風に煽られながらバーベキュー頑張ってます。突風時は悲鳴も上がってましたが・・・。

お花見14.4.6①

お花見14.4.6②

お花見14.4.6③

お花見14.4.6④

お花見14.4.6⑤

お花見14.4.6⑥

お花見14.4.6⑦

お花見14.4.6⑧

強風の時は文字通り桜吹雪が見れました。県北の方は来週末も何とか桜が見れるのかもしれませんが、家の
辺りは明日からの気温の高さを考えるともう来週末は残ってないでしょうね。やっと暖かくなったと思った
時のこの寒さは体調的には辛いですが、いよいよ来週くらいから雨さえなければ気温気にせずバイクに乗れ
そうです。とりあえずはいつもの道の駅かな?行ってみたい所もあるんですけどね~(;´∀`)。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。