fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

神戸旅行 14.5.3②

神戸旅行の続きです。今回泊まるのは元町の門の隣にあるホテル東急ビズフォート神戸元町。その名の通り
ビジネスホテルですが、さすがにこの時期観光客だらけです。勿論料金は普段の平日の倍以上・・・(-_-;)。
でも目の前に大丸はあるし、スタバは隣でカフェも下にあり場所は良い所です。

とりあえずは南京町に出かけてみます。

神戸旅行14.5.3⑮

この写真の左の建物が今回泊まるホテルです。門の大きさを比べてみると、やはり横浜中華街の方が立派
ですね。周遊バスの解説を聞いてみると、横浜中華街とは町の規模が3分の1だそうです。それでも昨年
GWに行った横浜中華街は本当に歩けない位人で溢れていましたので、この程度の人出がいい感じです。

夜はこの門も中華街もライトアップされています。昼は結局通り抜けただけで、夜も散歩程度にお土産を
買っただけでした。でも街の雰囲気は横浜と変わらないし、お店の食べ物も横浜より安いみたいですよ。
個人的には門の左に写っている自販機のパンダが好きです。

神戸旅行14.5.3⑯

神戸旅行14.5.3⑰

ホテルに荷物と車を預けて、ポートタワーに向かいます。高い所は嫌いなんですが(特にタワーとかは)
一度も行った事無いですからね。タクシーでワンメーターでポートタワーに到着。家族3人で周遊バスに
乗るよりも楽ちんで金額も変わらず。港の辺りもやはり横浜とよく似た雰囲気。流石港町ですね。

神戸旅行14.5.3⑱

神戸旅行14.5.3⑲

神戸旅行14.5.3⑳

下から見るよりも高くてkogeはビビッております・・・。その後タワーから見えたモザイクの観覧車に乗り
たがる幼児のせいで、少し離れたショッピングモールに移動。いつの間にかアンパンマンミュージアムが
出来ていました。写真を撮る使命があるkogeは観覧車に乗らず下で撮影班です(笑)。

神戸旅行14.5.3.21

神戸旅行14.5.3.22

その後モザイクの中のウルトラマンショップで買い物し、外でやっていたビールフェア?で生ビールを。
つまみが高かったのでビールだけですが(;´∀`)暑かったので美味しかったですよ。でも東京に行った
時もお台場や横浜の赤レンガ辺りで同じようなイベントやってたな~。この季節はビールフェアなのか?

神戸旅行14.5.3.23

ぷらぷらしている間にいい時間になってきたので、周遊バスでホテルに戻りチェックイン。ホテル泊が
旅の最大目的の颯真はもうこの時点で大満足です。毎週見ている名探偵コナンと金田一少年のアニメを
見るという彼に付き合いアニメを見た後は、目の前の大丸でお惣菜を買ってきて晩御飯。ついつい多く
買ってしまい、ちょっとしたファミレス位お金がかかったのはナイショです(爆)。

晩御飯の後は颯真と二人で中華街を散策。先ほどの写真を撮りお土産を買った後、早めの就寝でした。
また長くなってきたので、翌日の様子はまた次に続きます。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。