ワイパー交換14.7.12
世の中今日から3連休ですね。うちは勿論今日は仕事ですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
さて我が家のビボップ、納車丸3年過ぎた6月時点でもワイパーは純正のまま使っておりました。各方面で?
評判の悪い純正ワイパーでしたが、我が家のは当たりだったのか今年の春までは全く気にならず。それでも
今年の春には拭き取りが悪くなったので、何故か購入時に車内に載ってたもう一つの純正品に交換しました。
それが今回は持ちが悪かったのか購入するときに新品に替えてくれていたのか分かりませんが、2月ほどで
全く拭き取らなくなりました。仕方ないので交換しようと近所のオートバックスとイエローハットに行きましたが
対応品が置いてありません(-_-;)。結局は少し離れたジェームスで定番の?BOSCHのエアロツインマルチを
購入。定番の運転席側をAM60B、助手席側をAM55Aですがり両方で6,800円もしてしまいました:(;゙゚'ω゚'):。
今回は翌日の雨&遠出が決まっていたので仕方なかったけど、高かったです。ネットで買わないとね~。
交換前はこんな感じ。我が家のは古いタイプなのでU字フックタイプです。
国産車対応と書いてあります。慣れればこれも簡単に交換できますね。
交換後。エアロワイパーなんて全く必要は無いのですが、他の型番分からなかったので・・・。これを交換して
ガラコまで塗ったのでワイパーだけの結果は分からなくなってしまいましたが、寸法的にはばっちりです。次
からはゴムだけ換えればもう少し安いだろうし、いつか換よう、と思っていたストレスから解放されました。
次は内装の方を触りたいんですが、暑くなってきたので涼しくなってからにしようかな~(爆)。
スポンサーサイト