さくらカーニバル2016
昨日でうちの近所の桜は満開の予報が出ていました。今日は午後から雨になるようなので、昨夜は日本3大庭園
後楽園近くの旭川河川敷で開催されているおかやまさくらカーニバルへ行ってきました。ライトアップが昨年までは
桜の木に直接ちょうちん吊るしてあったのに、今年からは河川敷へ提灯が離してありました。桜には優しいかな?
勿論人も多いのですが、それ以上に多いのが車!正直この時期は周辺が朝から晩まで渋滞するので、ちょっと
困る事もあるのですが、それだけ良い場所と言う事でしょうか?本当は田舎なので車社会なだけですが・・・。
晩御飯食べてから行ったので屋台の誘惑には負けませんでしたが、子供はやはりそうは行きません(;^ω^)。
本人いわく人生初わたあめなんですが、保育園や近所の祭りで食べてたと思うのですが・・・。今時のわたあめは
ブルーハワイとかレモンとか、まるでかき氷のようです。そんな中彼が選んだのはノーマルのしろ。固いわ~。
静かな所でお花見もいいですが、やはり一度は人ごみに来ないとお祭り感が出ないんですよね(笑)。
本当なら車やバイクと桜の写真撮りたかったのですが、今年は休みと桜の巡り合わせが悪いみたいでちょっと
厳しそう。こうなったら県北で遅れて咲く、醍醐桜や凱旋桜を狙うしかないかもですね(^○^)。
スポンサーサイト