fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

空気入れ買った(^O^) 16.6.27

梅雨で雨が続く今日この頃。仕事が忙しくてランニングも何にもできていません。お陰で太り気味・・・(;^ω^)。

休日も最近無くなり気味ですが、仕事の関係でネットで買い物する機会がいくつかありました。折角なので
ポイントが付くお店で沢山買い物をして、数千円のポイントが貰えました。期間限定ポイントなので、すぐに
使ってしまわないとという事で、携帯空気入れを購入しました。

パナレーサー BMP-N21AGF2-S①

パナレーサーのミニフロアポンプ BMP-N21AGF2-S です。空気圧ケージが付いていないモデルだったら
1,000円台の前半で買えたのですが、見た目とケージが欲しかったのであえてこちらをチョイスしました。
ちなみに買ったお店はこちらです。

もっと小さいカッコいいモデルもあったんですが、空気をちゃんと入れようと思うとフロアタイプが良いとの
評判を見てこれにしました。とは言えまだチューブも買っていませんし、チューブ交換する技術も持って
いないですけどね~(;^ω^)。

このポンプは床に置いて空気を入れる時は、ちゃんと据え置き型になります。

パナレーサー BMP-N21AGF2-S②

何だか華奢な感じなので無理な力を入れたら壊れそうですが、万が一の時には役に立ってくれるはずです。
あとはチューブを買わないといけませんが、これも色々あってよく分りませんね。どちらにしてもしばらくの間
取り付ける暇もないので、調べる事にしましょう。ってその暇も無いような・・・。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。