10年にしてついに・・・
我が家もこの11月で建ててから丸10年になります。未だに築気分ですが(爆)もうそんなに経ったんですよね。
建てた時は子供も生まれていなかったので、今ならもう少し違った間取りになっていると思いますが、特に不満
無く住めています。そろそろ外壁とかメンテしないといけないんですけどね。
そんな我が家ですが、リビングには特に家具がありませんでした。実家はリビングにソファもあったのですが、
結局ベッドになったりソファを背もたれにして床に座っていたりだったので、特に必要を感じていませんでした。
来客あってもダイニングテーブルで済ませていましたし、一応カラフルな低反発クッションを置いてみたり。
ただ、そうなると何だかリビングがガランとした感じに見えるんですよね。我が家の一階はほぼワンフロアで、
リビングだけでも10帖くらいはあり、LDKで言えば20帖を超えちゃいます。夏場に無垢の床にごろごろする
のは良いのですが、冬はちょっと寒いですし良いのがあればソファ買ってもいいかな?と思ってました。
でも良いものに巡り合えずここまで来ていたのですが、先月ついに気に入った商品を見つけました!それが
我が家に届いたのはこの間の土曜日です。そのソファはこれ。
無印良品で見つけた、いわゆる「空港ソファ」のグリーンです(^O^)。羽田LCCターミナルにこれが沢山並んで
いるらしく、そう呼ばれているんだとか。奮発してオットマンまで買っちゃいました。背もたれ部分が無いので、
視界を遮ることが無いですし、背面もカバーがかかっているので、壁際に置かなくてもレイアウトできます。
他に青色もあったんですが、ナチュラルな感じの我が家のリビングにはグリーンが合うきがしたのでこちらの
色にしました。これにオレンジのクッションとか置いたら、差し色になってリビングのアクセントになってくれそう
です。大きさもかなりあるので、身長178cmのkogeでもベッド代わりにここで寝ることもできます。もしも不意に
来客があっても、ここで寝てもらうこともできるくらいです。
この間まではスキップフロアに置いてあったパウダービーズのクッションを子供と取り合っていたのですが、
これが来てからは子供がここでごろごろするようになってしまいました(;´・ω・)。築10年にしてついにうちに
来たソファのお話でした。長持ちしてくれるといいな~。