fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

あと14日 16.10.30

明日はハロウィンですね。昨年はド田舎のkogeの住んでる近所の駅前でも、仮装集団であふれていたらしいですが
今年はどうなんでしょう?土日でやってしまってるんでしょうか?

さて、実は第2回おかやまマラソンまでちょうと2週間となりました。いや~、10月2日以降全く走れていないkoge的に
かなりピンチな状況です。今更走りこんでも足を痛めるだけとは思ったのですが、自分が今どれくらい走れるのか
確認しようと、ボランティアが落ち着いた木曜日に10km目指して走ってみました。

ランニング16.10.27

うーん、無理のない範囲で走ったとはいえ遅いですね。まあ頑張ってもキロ6分がやっとなので、これが実力では
あるのですが・・・。むしろここは久しぶりで10km走れた事を褒めてやることにしましょう(笑)。フルマラソンは20km
走れたら完走はできる!と言う説に乗って昨年の神戸は走ったのですが、今年はその20kmも走れてない状況。
5月にハーフは走っていますが、その貯金はもう無くなってますからね(;´・ω・)。

これから本番までは暴飲暴食は控えて、と思っていたら昨晩お誘いがありまして・・・

宴会16.10.29

食べた量は大したことないと思うのですが、ワインを飲みすぎました。二日酔いにはなっていませんが、内臓が
ボランティア期間に弱っていることが実感できてます。それでも少し距離延ばして走るなら、2週間前の今日しか
残っていないと思い、午後からはラン。もしここで足を痛めても、2週間あれば回復するかもですし。とりあえず
20km目標でタイムは気にせず、足が痛くなったら止めるという無理しないスタンスで。本当は本番付ける予定の
ウオッチを試したかったのに忘れてしまう失態もありつつ、結果は・・・

ランニング16.10.30

結果はこんな感じ。5月に30℃近い気温で坂もあるハーフマラソンとほとんど同じタイム・・・。タイムは気にせず
走ったとはいえ、もう少し早い自分を期待していたんですが、そりゃ月に100kmも走ってないんだからこんなもの
ですね。それよりはこの状態で20km走れた事と、今のところ何処も痛めてない感じなので十分ですかね(^O^)。

これで本番までは走っても10kmです。一応昨年並みには練習したという事にしておきます。制限時間が1時間
短いのは気にしない(笑)。地元なので移動もないので神戸マラソンよりは楽なはず。手荷物も預けるような物を
持っていかなければOKですしね。

あとは体調崩さない事と、当日の天気が心配なところです。途中取るサプリや補給食もそろそろ準備しないと
いけませんしね。とりあえず5時間半辺りでゴールできるように頑張ってみます(;^ω^)。

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。