おかやまジェラート巡礼ポタ③安富牧場
西日本は梅雨前線のせいで雨が続いています。週間天気予報もイマイチのようなのですが、災害が起こらない程度にして欲しいものです。関東は晴れているようで羨ましい限り。
そんな天気なので今日はうちで大人しくしておりますので、少し前のお話。とりあえず思いつくジェラート屋さんを制覇してみようと、地元では老舗のお店へ向かいました。吉備路自転車道から吉備高原自転車道へと迂回、備中高松辺りでは観光用の遊歩道と入り組んでいて道に迷ったりしましたが、何とか目的地へ到着しました。
多分地元ジェラート屋さんのさきがけ的な「安富牧場」です。我が家からは山を越えた向こうにあるので距離がそれなりにあり、一度しか行った事ありません。車だと面倒な距離ですが、自転車だとちょっと物足りないかな?位の30km弱。
最近の暑さもありジェラートのコーンはのどが渇くだけと今更気づき(笑)今回はカップにしました。岡山と言えば!と清水白桃のジェラートです。
白桃は冷凍もののようでシャリシャリしてましたが、ジェラート自体はあっさりとしていて美味しいです。自転車の時は濃厚なアイスよりもこういったさっぱりした物がありがたいですね。
休憩後帰宅するのですが、折角来たので空港への山越えに挑戦。車では何度か走った事ある道なのですが、自転車では勿論初めて。ここまで30km程走っているからか湿度と暑さの為かなかなか進みません。結局あと少しで登り切れる?という所で断念してしまいました(/ω\)。
後日車で登ってみるとあとコーナー1つで登れていたのですが、その後帰宅するまでにはもう少し登りがあったので大人しく帰って正解だったかも。急に湿度が高くなってきたし所詮趣味なので、まあ無理はしません。ダイエット兼ねてだらだら走る方が性に合ってる感じですかね。
近隣のジェラート屋さんで心当りがあるのはあと2店。1軒は近すぎるし、さてどうしようかな?