fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

初ロングライド? 2017.8

子供のGIOSが我が家に着たので、お休みを利用して遠出をしてみる事にしました。以前しまなみ海道でレンタル自転車で60km走った事もあるのですが、真夏だしドロップハンドルの自転車はほぼ初めてなので、平地メインの自転車道へ。涼しいうちにと思ったのですが、何だかんだと手間取り、9時過ぎに出発です。

とりあえず15分毎に給水して1時間程走ったら休憩を取ろうと思っていたのですが、暑さにやられて子供はそれ以上のペースで給水していきます。勿論走りながら給水は出来ないのでその都度停車。また結構なのろのろ運転なので、風が身体の熱を取ってくれず余計にしんどい感じ。10km足らずの神社で長めの休憩です。

ポタポタ 17.8.11②

その後も走ってみるのですがペースは上がらず。子供は身体が小さいので熱が籠るんでしょうね。帰ろうかと言っても嫌だと言うので、とりあえず目的地にしていた五重の塔まで行ってみました。

ポタポタ 17.8.11①

正直春先に今まで持っていた安物自転車で来た時の方が早かったですが(;^ω^)涼しくなってロードに慣れてきたらもう少し早く走れるでしょう。ただこの盆休みに予定していた遠出は、少し予定を変更しないとダメっぽいです。

ポタポタ 17.8.11③

結局頑張って40kmチョイ走りました。自分一人で走るよりも子供がいるとはるかに疲れますね。前を走らせたら楽なんですが、ルートが分からないですし難しい所です。3人で走れたら楽なんですけどね~。


スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。