fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ゆるポタinバイクの日

台風が今度は連続してこちらに向かっているようですね。

今年は災害の当たり年のようになってきてしまってますが

大した事なく過ぎて貰いたいです。



さて、昨日は8月19日ということで「バイクの日」でしたね。

そんな日に、自分はロード「バイク」(笑)で出かけてきました。

外国ではバイクと言えば「ロードバイク」を指すみたいですね。

いつもはぼっちライドなのですが、昨日は某SNS繋がりの

ナッピ~さんとご一緒しました。



ナッピ~さんはブルベでSRを取られるツワモノで、自分とは

脚力的に全くつり合いが取れないのですが・・・(^_^;)。これは

噂に聞く「ゆるポタ詐欺」「貧脚詐欺」というのに合うことになる

のか?とビクビクしながら集合場所へ。



初対面でしたが人見知りの自分ともにこやかにお話して頂き

いざ出発、自分はひたすら後ろを追いかけます。幸い特殊詐欺

にも会わず(爆)ひたすら後ろを追いかけて走ります。

ほぼ平地なのですが、たまにアクセントで低い峠越えがあったり。



以前も他の方と走っている時に感じたのですが、ゆっくり走って

頂いたお陰もあり平地は何とか付いていけるのですが、少しでも

勾配があるともう駄目。じりじり・・・というより一気に離されます。

やっぱりもっと体重落とさないとダメですね(ToT)。



そんなこんなで一時間ほど走って、コンビニ休憩。空気も乾燥して

過ごしやすいとはいえ、直射日光浴びるとやはり暑いです(゜o゜)。

ここでとりあえず写真を。

ゆるぽたバイクの日①

クロモリでSTIではないレバーのロードって格好イイですね(^○^)。

自分の派手な自転車とはえらい違いです。コンポも全く凝りが無い

ように仰いますが、これで600km走るって・・・。恐るべし。

やはりパーツ換えるよりももっと乗れって事ですすね。



その後は先日行ったかき氷屋さんに再訪し・・・

ゆるぽたバイクの日②

この辺り名物?四つ手網の小屋のそば通ったり・・・

ゆるぽたバイクの日③

結局3時間ほどで60kmほどのポタリングでした。

ゆるぽたバイクの日④

やはり乗りなれている方は動作に無駄がありませんね。手信号も

さりげなく出されますし、坂を上っている時でも身体がぶれません。

いつもぼっちな自分は手信号なんてやったことない・・・(;O;)。



久しぶりに家族以外と走りましたが、たまには誰かと走った方が

色々教えて頂いたり出来ますね。ただ走れる方には遅いのが

申し訳ないなあと思ってしまいます。



いくつかアドバイス頂いたりいい道を教えていただいたので

また走ってみたいと思います。ただそろそろマラソンの練習

しないとヤバいかな??

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。