あて逃げ???
最近は週末ごとに天気が悪くなっている気がしますね。
先週・先々週の週末は別の事務所に休日出勤したので
久しぶりの休みの昨日は自転車に乗るつもりでしたが
半年?洗車していない車が気になってしまい洗車開始。
細かい擦り傷や汚れが目立ってきたので、一度全体に
コンパウンドを…と思うのですが、10年近い輸入車の
塗装にそんな荒療治をして大丈夫かな?と言うのが
気になりますし、そもそも均等にかける自信ない(笑)。
安物ポリッシャー買っても難しいでしょうね( ̄▽ ̄;)。
とりあえず何年前の物か分からないカーシャンプーで
汚れを落とし、水気を拭き取ってたらフロント辺りに
何だか違和感が。
ん??
あれれ??
擦ってますやん!!
何かダマになっている汚れがあると思ってみていたら
擦って塗料と樹脂の表面が寄せられてる跡でした。
どうも白い車と擦ってるみたいで、車の汚れがかなり
酷かったのもあり全く気づきませんでした٩(๑`^´๑)۶。
バンパーのクリアは持っていかれてる感じなので
コンパウンドで処理してもダメっぽいです(~_~;)。
少しチリも合ってない感じもしますが・・・。
気のせいという事にしておきます。
折角雨の前日だというのに頑張って洗車したのに
気分も台無し。我が家のビボップはまだ6万キロも
走っていないのでまだまだ乗るつもりなのに…。
仕方ないので将来的には違う色に全塗ですね(笑)。
とりあえず洗車はしたついでに、先日日産から貰った
ステッカーを貼る事にしました。
猫バンバンステッカーです。白/銀の我が家のビボップの
車体に貼っても目立たない気がして、フィルム貼っている
リアのサイドウインドウに貼る事にしました。
ステッカーが丸っぽいので少し傾いちゃいました。
やはり一人で貼るとこの辺り難しいですね。
部屋の中で見た時はいろんな色に変化たんですが
外で見るとただのシルバーσ^_^;。
とりあえず久々にステッカーが追加されました。
今年は車検があってお金もかかる予定なので
これでプチ弄りという事で。