SUVを見てきた
我が家のビボップの車検も来週に迫ってきました。
今回は大物はタイヤ位ですが、ネット購入などで
節約しても20万弱は掛かりそう・・・。やはり正規の
お店より輸入車得意な個人店の方が安くできたり
するのかな?でもそんな店知らないし・・・(;^ω^)。
ビボップには日常使いでは特に不満はないし、
走行距離も8年にしてやっと6万キロに手が届く
位なので、まだまだ壊れるのは先のはず!!
そもそもこれ欲しい!と思える車が無いのは
感性が衰えてきたのか、大人になったのか(笑)。
今回のみかんグーもそこまでそそられ無かったし。
それでも車好き(なのか?)の身としては、雑誌は
買わなくなったけど、次に買う車の妄想はしてみる
訳で。最近はミニバンタイプの車を色々見たものの
これ!という車には巡り会えず(+o+)。ところが先日
自分のfacebook(最近はグループ専門ですが)を
見ていたら、広告で気になる車を見かけました。
ジャンル的にはSUVですが、見た目も面白そうで
地元のお店に展示車もあるとの事なので、日曜に
ふらっとカタログ貰ってきました。
シトロエンのC3 AIRCROSSです。顔は三菱のデリカ
みたいな釣り目で好きではないのですが、全体的に
ポップな感じでどことなく可愛く見えてきます。詳しく
カタログ見ている訳では無いのですが、装備内容も
現行カングーよりは充実してそうですし、自転車も
2台なら何とかバラシて乗るかな?5年生の子供が
2年後の中1になって親と一緒に自転車旅について
来る可能性も低そうだし(/ω\)。ルーフレールも
あるのでキャリアでもなんとかなるでしょう。
お値段はカングーと同じ位。前車追従までは付いて
無いらしいですが、被害軽減ブレーキとかクルーズ
コントロールは付いてるらしい。前車追従が欲しい
ならC5を買ってくださいと言われましたけど(*ノωノ)。
頑張って23万追加したらパノラミックサンルーフが
付けられるのも魅力的( *´艸`)。昔から屋根が開く
車が好きなんです。お金がある無いは別として・・・。
トランスミッションがオートマと書いてあるので、
いわゆるトルコンのATなのかな?今どきそれは
どうなのか?とも思いますが、今年出たばかりの
車ですし、万一2年後・4年後にビボップを手放す
事になってもまだ売ってるでしょうから、そのうち
可能なら試乗で自転車積んでみたいと思ったり。
ただSUVなら国産でも沢山あるんですよね。その
方が維持費も安いだろうし本体も安いでしょうか?
また国産SUVや系列会社のプジョーの2008とかも
見てみます(^-^)。問題はデザインと予算です(;^_^A。