処置完了(≧∀≦)2021.2.14
今日は暑いくらいのいいお天気でしたね。
屋外で過ごすには心地良かったのでは?
自分は昨日は仕事でしたが、子供はサッカーの
試合でした。実は木曜日キーパーしている時に
突き指をしたので、あまり出れなかったみたい。
とはいえ残り試合もわずかなので、痛いとか
言ってられません。23日が主催大会みたいなので
それを目標に早く治さないとです。
さて今日は特に予定も無かったので、午前中は
ゲームしたりとダラダラ(●´ω`●)。午後は
15キロラン。
正面の山は備前富士と言われる芥子山。
富士と言うには低いのですが…(>人<;)。
日頃距離走ってない自分には木曜日に
10km走った後の15キロは辛かったです。
時計を止めて息を整える事何回か…(^◇^;)。
帰宅してからさてビールを飲もうとしたら
ビボップ預けているお店から電話が!!
とりあえず修理が終わったとの事で急いで
引き取りに行きました。こちらは特には
急いで無かったのですが、代車を今日中に
返してと言われたので(≧∀≦)。
結局原因は排気系のようで、とりあえず
走れるように応急処置をして貰いました。
計測したところ排ガスの規制もクリア!
ただこれをちゃんと直すとなると、交換する
必要があるとのこと。ただこの部品が国内は
おろか本国にも在庫がないみたいで、お値段も
工賃込みだと15万くらいするそう(T ^ T)。
ヤフオクやメルカリでも普通のカングーの物は
いくつか見かけましたが、ビボップの物は当然
見当たりません。とりあえずこの状態で車検
通ることを祈るしかありませんね。
同時にお願いしていた正体不明のカバーは本来の
位置に戻してくれたそうです。ただCDが出てこない
純正オーディオは、音の出方もよくないみたいで
そろそろ寿命な感じ。社外品に交換するとサテライト
スイッチ使えなくなるでしょうし、ヤフオクとかで
出てくるまで我慢でしょうかね。音楽聞くだけなら
ブルートゥーススピーカーでも載せとけば大丈夫だし。
誰か必要ないの持ってませんか(爆)。
そんなこんなでビボップは無事?帰ってきました。
車検の時にマフラー以外にも不具合出ていたら
色々やばいかも(>人<;)。