お盆休み2022
今年の自分の会社の盆休みは
4連休+山の日の予定でした。
特に予定も無かったのですが
一日は子供が小学校の時に
お世話になっていたチームの
コーチと飲みの予定を入れて、
13日には地元J2チームの
サッカーチケットが当たったので
夜観戦に行く予定でした。
あとはお盆休み前週にはなりますが
岡山国際サーキットで開催された
花火大会のバスツアーに8/6に参加。
県民割が使えて少し安く行けました。
会場直前の2km程が渋滞で抜けるのに
1時間以上掛かりましたが、バスなので
寝てれば着くのはで気にしない(^O^)。
バスツアーの席はメインスタンド。岡山から
22台+他の地域からも来ていたようなので
バスだけでかなりの人数が来ていますね。
動線がイマイチだったらしく観客の誘導が
計画通りに進まないようで、開始時間が
1時間近く押したりと第一回のイベントらしく
かなりグダグダ(;^ω^)。花火自体は久々の
間近で見る花火だったので良かったのですが
司会進行がローカルタレントだったせいか
野暮ったい感じがぬぐえません。事前にあった
ステージイベントもあまり見れていませんが
地元のお祭り感がして個人的には・・・。
往復かなりの時間を掛けて花火自体は
1時間も無かったし、次回以降改善される点は
あると思いますが、次も行くかと言われたら
どうかな・・・。
渋滞のせいで帰宅は深夜になりましたが、
次の日は日曜出勤で仕事へ。夕方帰宅して
頭が痛いな~と思いながらもその日は頭痛薬を
飲んで就寝。次の日朝熱を測ると38℃!
その後解熱剤のせいか熱も下がったものの
やはり体調はイマイチだったので、迷った末
病院に行ってPCR検査を受けて帰宅。次の日
再び熱を測るとやはり38℃超え。その日は会社を
休み家で寝ていたら、病院から電話があって
検査結果は要請だったとの事(/ω\)。この日から
10日間の自宅待機が決まり、お盆休みの予定も
全て無くなる事となりました(>_<)。
基本的には2階の自室に引きこもりで、一階には
お風呂と歯磨きでのみ下りるだけ。取りためた
TVやゲームも一階にあるので、ひたすら部屋で
スマホと漫画を読む生活を送りました。家族も
原則5日間の自主隔離となり、余り外出も出来ず
何処にも行けずでした。
幸い症状は熱と頭痛、のどの痛み位で3日もすれば
薬のお蔭もあり、体調もそれなりに回復。あとは
退屈と運動不足との戦いでした。ワンピースを1巻から
読み直すほど時間があったり( *´艸`)。
感染した心当たりと言えば花火大会か、日曜日に
不特定多数の人と会った仕事、もしくは8/5夜に
仕事で繁華街のお店に集金に行った事位です。
でも花火に一緒に行った相方は何も症状なかったし
どの場面でもマスクや消毒は気にかけていました。
なのでもう何処で感染しても不思議は無いですね。
幸い?お盆休みと絡んでいましたので、そこまで
仕事に影響は出ませんでしたが、せっかくの休みが
無くなってしまったのは残念です。
昨日から出勤もし、夜にランニングもしてみましたが
やはり少し体力は落ちているように感じます。部屋に
閉じこもっていたのに体重は微減だったので筋肉が
落ちているのかもしれません。
幸い重篤な症状は出ませんでしたが(ワクチンの効果も
あるのかな?)皆さんも気を付けてお過ごしください。
マラソン大会も考えちゃいますけど、症状的には熱が高い
風邪と同様だったので、あまり気にし過ぎず生活して
行こうと思ってます。「