fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

神戸旅行 14.5.4

またまた続きです。

神戸2日目、今日は朝から須磨海浜水族園に出かけました。朝ホテルのそばのスタバに寄ろうと思っていたら
日祝は開店時間が遅く開いていませんでした。仕方なく朝ごはんをコンビニで買った為、水族園に着いたのは
開園時間の9時よりも一時間半は早い7時半過ぎ・・・。それでも何人か入口の前に並んでいる人もいました。

神戸旅行14.5.4①

神戸旅行14.5.3②

なんで水族館じゃなくて水族園なんでしょう?遊園地とかも併設してあるからかな?GWで行列も出来たからか
開園時間が15分繰り上げられて8時45分には入場できました。とりあえず体験イベントのペンギンの餌やりの
チケットを3人分購入です。写真を撮るのもチケット要ると言われたので・・・。

まずは混まないうちに小さい遊園地に向かいます。颯真は水族館なんて興味無いかと思ってましたが、意外と
食いついてきます。遊園地に行く時間が少し押したくらいです。ところが遊園地に着いてチケットを買って
いざ乗ろうと思っても誰も係員がいない・・・。少し待って見つけた従業員に聞いてみると、遊園地は9時半~
なんだとか!ならそう書いておいてくれよ~。何とか早めに開始してくれたけど何だかな~です。

6枚綴りのチケットで、颯真は何個か遊具に乗ってご満悦。もうこの時点であまり水族館に興味無いか??

神戸旅行14.5.4③

歩くのは疲れたみたいですが、珍しい魚とか見ると嬉しいようです。イルカショーも見て・・・

神戸旅行14.5.4④

リクガメ?に餌やりもして・・・

神戸旅行14.5.4⑤

ペンギンにも餌をやって・・・

神戸旅行14.5.4⑥

神戸旅行14.5.4⑦

人のサングラスを奪い取り・・・

神戸旅行14.5.4⑧

流石に13時頃には一周できたので退散しました。体験型のイベントとかも力を入れているみたいですね。施設
自体は古そうですが、年間パスポートも安いので地元の方にはいい場所かもしれませんね。小学校の遠足等で
行くんだろうな~。ついでに須磨海水浴場の海を見に行くと、颯真はパンツ1丁ではしゃぎ始めました。遠く
明石海峡大橋も見えますし、何となく瀬戸大橋が見える渋川みたいです。

神戸旅行14.5.4⑨

神戸旅行14.5.4⑩

神戸旅行14.5.4⑪

神戸旅行14.5.4⑫

何だか不思議な踊りを踊っていますが、14時頃にはここも撤収して帰路に着きました。高速はよく分からない
ので渋滞に少し巻き込まれてしまいましたが、夕方17時前には何事もなく帰ってこれました。連休直前に思い
ついた旅行ですが、そのお蔭?かいつもよりゆっくりできた気がします。

颯真は結局ホテルに泊まれたのが一番嬉しかったようで、次はいつ行けるのかと聞いてました。たまには旅館
にも泊まってみたいですが、ベッドが無いと駄目なのかな(;´∀`)。一昨年スカイツリーに行ってから2年
振りの旅行でしたが、やはりたまには観光地に行くのもいい物です。でも夏はお金が無いからキャンプかな?
それとも誰かの家に泊めてもらうか(笑)。無料宿泊地募集中です(爆)。

最後の画像は颯真が中華街で買ってきたパンダの置物を面接する古パンダたち。結果発表は後日のようです。

神戸旅行14.5.4⑬

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/1124-de22b449
該当の記事は見つかりませんでした。