fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

今いくら?


※現在GT1000の引き取り先は募集しておりませんので、ご連絡頂いてもご希望に添えません。申し訳ありませんm(__)m。



最近すっかり自転車ブログと化している事からお分かりのように、ここの所バイクにさっぱり乗れていません。先月久しぶりにGT1000をトリクル充電器から外し、いつもの道の駅まで100km程走った位です。今年は車検では無いとはいえ、4月になると色んな経費が掛かってきます。税金関係と保険関係位ですが、乗っても乗らなくても数万円が出ていくので馬鹿になりません。画像は以前行った一人お花見ツーリングの時の物です。

美甘宿場桜2016①

基本的に不満点は無いですし、ネオクラシックなデザインは今見てもそんなに古さは感じないと個人的には(笑)思っております。とは言えそろそろ新車時からは10年が経ちますので、いくらガレージで保管していると言っても劣化などが気になってきます。でも売ってるバイクを見てるとkogeが大学時代に売ってた20年物のバイクが良い値段で並んでいたりするので、そこまで気にする必要も無いのかな?。

ただ余りにも乗れていない現状に維持管理費用もですが、乗ってやれないバイクにも申し訳無い気がしてきます。10年物のバイクですがもし値段が付くのならこの辺りで手放して、そのお金を貯めておいて子育てが落ち着いた頃にもう少し小さいバイクを買うという選択肢も考えてしまいます。まあこの辺りは毎年考えが頭をよぎるんですけど(;´・ω・)一応これが無くなってもグロムがありますし・・・。自分の年収でバイク2台持ちなんて正直贅沢だと思いますし、これから子供にもお金が必要になって行きます。

そんな事を言いながら時間が経って行っているのですが、今回は一つの判断の基準にしてみようと思い立ち、実は先月に買い取り店を2件回ってみました。一件はCMでも有名な大手買取店で、もう一件は中古販売をメインにしているこちらも大手のバイク店です。実は今まで両方でバイクを売却したことがあったりします。暖かくなってきたので、買い取り相場も上がってくるのかな?と期待したのですが、いつの時期が一番叩く売れるんでしょうね?

まずは大手の買取店に行って査定をして貰いました。希望価格はいくらですが?と言われたので、全く想像もつかないのですが将来中型のバイクが買える位のお金になったら嬉しいな~と伝えました。ちなみに走行距離は9000キロ弱です。鍵とコピーしてきた書類を預け、20分後位に買取価格を告げられました。結果3月中に売ってくれたら55万で・・・という査定でした。中古で買ってから5年、10年落ち近い外車としてはそれなりの値段でしょうか?

とりあえず保留してお店を出て、2件目の全国大手のバイク店に行って同じように幾らくらいになるか見て欲しい、とお願いしました。しかしここでへ接客してくれた店員さんは実車も見ずに、車種を聞いてからパソコンをカタカタ。どうやら買取相場のちチェックをしていたようです。で、返事としては高くても40万ほどだという事と、その辺りの値段で良ければちゃんと査定してもいいですよ、みたいな感じ。

始めに低めに査定しておくのはセオリーなんだとは思いますが、実物も見ずに対応されたのではちょっと残念な気持ちになってしまいます(/ω\)。あまり積極的に買いたいと思う車種では無かったんだろうな~と思い、当然査定して貰う事もせずお店を後にしました。以前売却した時はこんな対応はされなかったので、担当者のせいなのでしょうか??

結局2件で査定して貰ったのですが「すぐ売ります!」と思えるほどの金額は残念ながら提示して貰えませんでした。なら幾らなら売ったのか?と言われそうですが、そこは自分でもはっきりしません。客観的に見たら手放した方が望ましいだろうな~と考えている所なので、査定額に背中を蹴られる位のインパクトが無いと売る決断は出来なかったという感じでしょうか。

その後バイクを買ったお店でも少し相談してみました。売るならもう少し高くは売れると思うけど、折角ガレージ保管で綺麗に維持しているのに勿体ないね~、みたいな話をされて帰ってきました。こちらでは買取では無く、オークションで売ってくれる感じでした。費用や手数料などのあまり突っ込んだ話はせず、飾ってあるバイクの話や世間話をしてきた感じですね。ただGT1000が欲しいと言う人がいたら連絡するよ、とは言われました。

と、いう事でGT1000は今も我が家のガレージを華やかにしてくれています。もしどうしてもこのバイクが欲しい!みたいな方がおられれば考えようかな(*'ω'*)。不人気バイクみたいだからそれはないか。カッコいいと思うんだけどな~(笑)。

スポンサーサイト



6 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.04.24 22:14 | | # [edit]
koge says..."Pさんへ"
こちらではお久しぶりですね。

今はランニングや自転車など、他の趣味に時間を取られてバイクには手が回っていない状態です。そもそも週休一日が基本の自分の生活では、続けないと明らかに出来なくなるランや自転車の方が気になってしまっています(バイクも乗らないとヘタにはなりますが、乗るだけならできますから)。

遠出する知り合いも少なくなり、バイクは道の駅の往復だけ。長く乗ってきたので刺激が少なくなっているのも事実ですし、先日の件もあって「現在は」バイクに対する熱量が下がっているのだと思います。

ただこれはあくまでも「所有しているから」出てくる悩みで、手放してしまうとスペースの空いたガレージを寂しく思うのだと分かっています。ただ維持費・車検を切ってコンディション維持する事への不安など、常に頭の片隅にあるのもいかがなものかと思ったり。

外車も持っていてバイクも。年収考えてもぜいたくしているな~と。ならそこそこの金額付くうちに手放して、また「乗りたい!」となった時にそのお金で買える範囲で戻ってくるのが良いかな?と。一応グロムでも高速乗れない・登りが遅い以外は我慢できますので。

でもちょっと気になっていたCBR250RRが75万!もう250ccの値段じゃありませんね(;^ω^)。
2017.04.26 08:45 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.05.25 21:08 | | # [edit]
koge says..."Tさんへ"
コメントありがとうございます。

メールをお送りしましたので、見て頂ければと思います。
よろしくお願いします(^-^)。
2017.05.26 08:41 | URL | #bM4TJFTs [edit]
れいん says..."はじめまして"
はじめまして。
GT1000を検討中で、ブログで検索してこの記事を読んでしまいました。
まだ売却を考えていましたら連絡ください。詳しく聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
2017.07.03 12:21 | URL | #eBcs6aYE [edit]
koge says...""
れいんさん、初めまして。よろしくお願いします。

ムルティに乗られているんですね。10万キロなんて素晴らしい!
自分の歴代のバイク足しても10万キロは行ってないと思います。

コメント頂いた件、メールしております。ご確認ください。
2017.07.03 15:24 | URL | #bM4TJFTs [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/1419-dae4aba4
該当の記事は見つかりませんでした。