良いお年を〜 2017
最近ブログを上げる程の事も無く、気が付いたら今年ももう終わろうとしています。ランニングは最低でも週一10キロは走るようにしていたのですが、そればかり書いても・・・ねえ。タイムが伸びる訳でも痩せていってる訳でもないので。
ロードバイクは秋口からお休み中です。寒くなってからは休みはランニングに使っているので、なかなか走れないんですよね。せっかく買った冬用グローブも放置中なのですが、2月にマラソンに参加予定なのでそれまではやはりランニングメインになりそうです。
車についてはビボップの車検を大枚はたいて通したこと位でしょうか。この年末年始で何とか50,000キロにオドメーターが乗りそうです。最近はなかなか車の集まりにも行けていないので、来年は行きたいな〜。どなたかお誘い下さいませ(笑)。
バイクはほぼ20年ぶりに大型バイクが手元に無くなった事が、やはり大きかったですね。幸いお譲りした方が大事にしてしてくださっている様なので、不思議と淋しさがありません。また現状でもグロムにもなかなか乗れていないので、手放したのは正解だったんだと思います。やはり乗り物は乗ってナンボです!
来年は色々思う所もあるのですが、さてどうなる事やら。こればっかりは成り行き任せです( ・∇・)。
そういえば年末押し迫った本日、自宅のPCが立ち上がらなくなりました。お店で診断して貰った結果HDDが壊れてしまっていて、データ吸い出せるかも怪しいんだとか(T ^ T)。でも修理に出した帰り道に買い替えるなら幾らくらい?と思って寄った家電量販店で、新しいの買っちゃいました!!
一番安いiMac!今までWindowsしか使った事無いしスマホもAndroidなのに(笑)。使う度に傷んで行くWindowsのOSに嫌気も差していたし、やっぱりこのデザインは一度は持ちたくなりますよね?我が家は特に背面もお客さんから見えるので、そうなると個人的にはデザインでMacに勝てるものはありせん。前面から見る分にはWindowsもいい線行ってたんですけどね。
今も四苦八苦しながら設定していますが、なんせ箱までカッコいいんですよね〜。
こういう工業デザインは日本はヘタクソな気がします。もう少し頑張ってくれたらMacなんて買ってないのですが…。正月休みの間は設定などで時間潰れそうです(^◇^;)。
年の瀬押し迫って散財してしまいましたが、来年2018年はどんな年になるでしょうか。来年はボランティアは無さそうなので、秋口の気候が良い時期に自転車やランニングのイベントに出て見たい所です。
久し振りのブログでとっ散らかった文章になりましたが、お許し下さい。それでは皆さん、もう一日ありますが良いお年を〜(⌒▽⌒)。