リハビリポタ 18.11.3
いよいよ来月に迫ってきたおかやまマラソン2018。
ここ数日は痛みはほぼ無くなってきたものの、まだ
膝に違和感がある自分は残念ながら不参加の方向で。
2ヶ月走ってないので膝が完調でも無理ですけど…。
天気も良いので膝の様子見でランニングでもと
考えましたが、リハビリを兼ねて自転車で出発。
ランニングは真冬でも問題無いですが、自転車は
厳しいですから気候の良い今乗っとかないとね。
連休なので距離を延ばしたいとも思ったけど
とりあえずは坂がほとんど無い吉備路へ。
14時頃出発したのですが、まだ半袖ジャージで
大丈夫d( ̄  ̄)。一人で走るのは久しぶりで
イマイチペースが掴めませんが、マイペースで
ポタポタ。目指すは平均20km超え(笑)。
おかやまマラソンへの最終調整の人?なのか
いつも以上にランナーも沢山います。自転車は
本気っぽい人はここではあまり見かけないので
のんびり走れます。それでもロードやクロスも
見かけますし、レンタサイクルも見かけます。
途中少しだけ坂もありますが、力を入れると
やはり膝に痛みが出ます。大人しくギアを
軽めにやり過ごしてのんびり。ゆっくりだと
もう少しカジュアルなウェアがいいかな??
途中道に迷っている方を案内したりしながら
とりあえず20km地点の備中国分寺に到着。
写真撮って少し休憩してたら雑種地?に
入って写真撮ってる人に遠くから避けて
みたいな事言われたんですが、写真を
撮ってる人ってそんなに偉いのかしら?
そもそも私有地に三脚立てて写真撮る
事にそもそもあまり関心しない( ̄^ ̄)。
仕事等で許可受けてるなら良いですが…。
そういえば昔蛍を見に行った時も写真撮る
人達に邪魔だと文句言われた事もあったし
富良野の農園でも通路に三脚並べている
人達のせいで通行するのがかなり不自由な
事になっている事もあったな〜。
どんな趣味でもやってる方から見たら迷惑な
行為を知らずにしている事があると思います。
バイクで道の駅に長時間たむろっていたら
買い物や休憩に来る人の邪魔になってたり
自転車だっていくら一列になって走っても
台数多い集団だと狭い道路で車が追い越す
邪魔になったり。
閉ざされた場所でやる趣味はともかくとして
誰でも使える所でやる事についてはマナーを
守って他の人が不快な思いをしないで済むよう
やっていきたいですね。ただ昨今は極端な事を
仰る方もおられるので困るのですが…(⌒-⌒; )。
自分も気をつけよっと。
愚痴はこの辺りにして(笑)話を戻します。
ただもう来た道を帰るだけなので、何事も
無いです。強い風も吹いてなかったですし
まだ日差しが暖かい時間に帰れました。
往復40km程のリハビリポタ終了です。
停車時間もこのスクショには入っているので
それを除いても平均22km程のスピード。
ロードバイクにしては遅すぎて話にならない
ですが、一人で走っている分には迷惑も
かけないのでまあ良いか(^-^;。
でも何かイベント出るならもう少し早く
走れないとダメですね。まあ膝のリハビリ
だったという事で…(・∀・)