fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

しまなみ海道2019①

長い方で10連休のGWも明日で終わりですね。

皆様楽しまれたでしょうか?遊び疲れてたり

会社が嫌になって仕方ないという方・・・

それが正しい姿だと思うのは自分だけ(笑)?



さて我が家は昨日・一昨日と2年前のGWに

行って以来のしまなみ海道へ家族で行って

きました。しまなみ海道には過去2度ほど

家族で行きましたが、尾道〜今治間を一度で

走破した事はありません。今回は3度目の

正直?です。




過去2度は子供の自転車はレンタルでしたが

今回は3人とも自前のロードバイクです。

尾道の知人の所へ車を置かせていただき、

朝8時に尾道を出発しました。予定としては

今治に一泊した後、翌日再びしまなみ海道で

尾道に戻ってくる予定です。




今回の自分の中での完走以外の目標は




①はっさく大福で有名な因島のはっさく屋に寄る

②広島・愛媛県境で写真を撮る




以上の2点です(それだけかい!)。今治に宿も

取っているので、まずはのんびり走り出します。

10連休という事でかなりに人出を予想してましたが

2年前よりは確実に少ないです。皆海外行ってるの?




まずは因島大橋を渡り・・・

しまなみ2019①

しまなみ2019②

しまなみ2019③

渡りきったSA側の階段で眼下にはっさく屋

発見!一旦下ってしまうともう一度坂を

登らないといけなくなりますが、ここから

自転車担いで降りた方が楽なんじゃね??




少し悩みましたが、自転車を担いで階段を

下ろうとすると、そばに居た家族連れに

「はっさく屋さんは臨時休業らしいですよ」

と教えて頂きました。何でも体調不良と

貼紙してあるんだとか。正直がっかりですが

無駄を止めて頂いた方には感謝ですm(__)m。




早々に達成する筈だった目標を失いましたが

それはそれ(笑)。また次へと進みます。

しまなみ2019④

しまなみ2019⑥

しまなみ2019⑤

しまなみ2019⑦

しまなみ2019⑧

はっさく屋に寄れたらスルーのつもりだった

ドルチェでジェラートを食べる頃にはもう

夏ウェアで良さそうな気温になってました。




その後2つ目の目的だった写真を撮り…

しまなみ2019⑨




サイクリストの聖地ではお約束の石碑の

横にある碑で写真を撮って・・・

しまなみ2019⑩

ここで写真を撮りあった団体さんは、

関東から九州まで輪行してここまで

来られたんだとか。しかもフルサイズ

一眼を携行されていましたし、この後

どこまで行かれたんでしょう?無事に

目的地まで着いておられるでしょうか。




しまなみ2019 11

しまなみ2019 12

しまなみ2019 13

しまなみ2019 14

途中も休憩しながらボチボチと走り、ブログに

書くような事は何もなく(笑)今治に到着!!

泊まったホテルまではちょうど80kmでした。

ガーミンは一時停止させる度に再開するのを

忘れ、サイコンと6km程の誤差が出てしまい

ました( ̄▽ ̄;)。




この後は宿で休憩した後、近所で晩御飯を

食べるのですが、この少し前に旅の予定を

変更せざるを得ない事態が発生しました。

言うほど大した事では無いのですが、

ここ迄長くなったのでちょっとだけ次回に

続きます( ̄▽ ̄;)。

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/1523-980b60b8
該当の記事は見つかりませんでした。